【重要なお知らせ】

鹿嶋市立大野中学校の公式サイトは,本Webページだけです。SNS等には一切,開設しておりません。くれぐれもアクセスしないようにし,虚偽の内容に注意してください。

授業参観・PTA総会・学級懇談会

4月15日(土)に、授業参観が行われました。多くの保護者に学習の様子を参観していただきました。

活発に授業に取り組む姿を見ていただけたかと思います。

授業参観後のPTA総会・学級懇談会にも多くの保護者がご参加くださいました。

今後とも本校の教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

新入生歓迎会🎊

6校時に新入生歓迎会が行われました。

生徒会が中心となり、1年生に楽しんで大野中を知ってもらえるようなクイズやレクリエーションが催され、他学年とのたくさんの交流が見られました。

[…]

令和5年度 始業式・着任式

2、3年生のみなさん、進級おめでとうございます。新しい学級での1年がスタートしました。

本年度は、10名の先生が新しく大野中に着任されました。

始業式では、各学年の代表が新年度の抱負を述べました。

1年間頑張っていきましょう!!

[…]

🌸令和5年度 第67回入学式🌸

107名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。

緊張した面持ちでしたが、クラスでは新しいクラスメイトと笑顔で話す様子もたくさん見られました。

みなさんが大野中学校で3年間充実した学校生活が送れるよう、教職員一同サポートしていきます。

よろしくお願いいたします。

各学級の様子

[…]

第66回卒業証書授与式

12日㈰、第66回卒業証書授与式を挙行いたしました。

一人一人が卒業証書を受け取り、すばらしい式となりました。

今年度は在校生も式に参列し、卒業生の晴れ舞台を見守ることができました。

学年合唱でもすてきな歌声をきかせてくれた卒業生を最後は拍手で見送りました。

卒業生の皆さん、そして保護者の皆様、誠におめでとうございます。

大野中学校での思い出を胸に、明るい未来へ進んでいく皆さんをこれからも応援しています。

[…]

3年生を送る会

6校時、3年生を送る会を行いました。

3年生は体育館、1・2年生は教室でリモートで様子を見守りました。

各学年からのビデオメッセージや、思い出スライドショー、お世話になった先生からのお祝いメッセージなどを見た3年生は、笑ったり、拍手をしたりと、とても喜んでいて、みんな楽しい時間を過ごせたようです。

   

中学校生活も残りわずか…

最後まで、思い出に残る日々を過ごしてもらいたいですね。

[…]

卒業式練習

今年度の卒業式は12日㈰となっています。

先週は1・2年生が、卒業式のための会場作成をしてくれました。

今週からは3年生が卒業式の練習を始めています。

すばらしい式となるよう、生徒も先生も気合が入っています。

表彰

本日は表彰がありました。

どの生徒も大きな返事で壇上にのぼり、表彰を受けていました。

 

3学期の学級役員

バドミントン部、剣道部、吹奏楽部、全国中学生創造ものづくり教育フェア、茨城県統計グラフコンクール

[…]

新入生入学説明会

本日、小学6年生と保護者を対象にとした入学説明会を行いました。

講師を招いたメディア講演会のほか、授業参観や部活動見学も行われ、大野中生の頑張っている姿を見てもらうことができました。

入学説明会の中では、生徒役員による発表もありました。

大野中の行事の様子や生活のきまりについて、6年生も興味津々にきいていました。

新入生のみなさんのご入学、お待ちしています!

[…]

避難訓練

鹿嶋警察署の方にご協力いただき、不審者侵入時の避難訓練を行いました。

避難する中で経路を確認するとともに、講話の中で不審者に遭遇した時の対応なども教えていただきました。

また、防犯標語である「いかのおすし」もおさらいでき、自分の身を守るための行動について考える機会となりました。

教員は不審者対応訓練ということで、さすまたの扱い方や対応の仕方を学ぶことで、危機管理意識を高めることができました。

[…]

第一学年 スキー宿泊学習 3日目 ⑥

雪が降りしきる中、1年生が帰ってきました。

保護者の皆様、お迎えのご協力ありがとうございます。

第一学年 スキー宿泊学習 3日目 ⑤

バスは現在16:42に、いわきJCTを通過し、常磐自動車道に入りました。

第一学年 スキー宿泊学習 3日目 ④

「世界のガラス館」でお土産を購入して、15:06にバスで出発しました。

[…]

第一学年 スキー宿泊学習 3日目 ③

1学年スキー宿泊学習3日目①

1学年スキー宿泊学習3日間②

1学年スキー宿泊学習3日間③

1学年スキー宿泊学習3日間④

1学年スキー宿泊学習3日間⑤

第一学年 スキー宿泊学習 3日目 ②

スキーレッスン閉校式と昼食。

スキーレッスンを終えて、3日間スキーを教えていただいたインストラクターと閉校式を行いました。

その後昼食(牛丼)を美味しそうに食べています。

[…]