空が暗くなる時間もだいぶ早くなりました。
放課後の部活動も,それぞれ限られた時間の中で活動しています。
|
||||||
空が暗くなる時間もだいぶ早くなりました。 放課後の部活動も,それぞれ限られた時間の中で活動しています。 全国に向け、関東大会の反省をもとに、しっかりと練習してます。 大野中男子駅伝部の最終結果は、25位でした。 今回の反省点を生かし、2週間後の全国大会も頑張って走り切ってもらいたいと思います。 本日はたくさんの応援ありがとうございました! ついに駅伝大会、本番を迎えました。 今日は駅伝女子メンバーをはじめとする生徒や保護者、先生で、横浜八景島まで応援しに来ています。 選手たちには、練習の成果を出しきれるように、頑張ってもらいたいです。 皆様、応援よろしくお願いします! 開会式は八景島アクアミュージアムで行われました。イルカが飛んで、関東大会参加チームを歓迎してくれました!茨城第一代表として、明日は全力で頑張ります。 […] 関東大会は八景島海の公園周回コースで行われます。富士山が望めて、コースの横は海です。素晴らしい場所ですが、海風が強く吹き付ける難コースです。午前中はみんなでしっかりトレーニングをして、午後の開会式に臨みます。 各都県を勝ち抜いてきた強豪チームが続々と集結しています。臆せず頑張ります! 男子駅伝部は神奈川県横浜に来ています。明日の関東駅伝大会に向けて調整中です。 早朝6時、横浜の街をランニングしました。横浜スタジアムの脇を通り、中華街を抜けて、山下公園へ。すがすがしい朝で、とても気持ちの良いトレーニングが出来ました。 関東駅伝のため,駅伝部が会場となる神奈川県へと出発しました。 朝早くから保護者の方々や生徒,先生も集まり,みんなでお見送りをしました。 関東駅伝の本番は,1日(日)です。応援よろしくお願いいたします。 美術部の作品が6点入選しました。 半年かけて頑張って仕上げた作品です。 明日から12月1日まで、水戸のザ・ヒロサワシティに展示されます。 昨日の表彰訪問で、教育委員会の善意で看板をいただきました。早速玄関にはりました。応援ありがとうございます! 今日は、関東、全国駅伝大会への表彰訪問をしました。しっかりと意気込みを伝えました。そして市長より激励の言葉をいただきました。 本日行われた麻生杯に出場し、 優勝2名、3位1名という結果になりました。 来月の大会も頑張ります! […] 今日は練習後,月1ボランティアを行いました。 武道場の窓や網戸は大きいので,ごみやほこりがつきやすいです。 今回のそうじで窓もピカピカになったので,新たな気持ちで練習に励むことができそうです! 本校の吹奏楽部、係で頑張ってます! 朝ラン、監督も一緒に走ってます!そして、アドバイス!
|
||||||
Copyright © 2019 茨城県鹿嶋市立大野中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |