先週までに行われた様々な大会の表彰もありました。
女子バスケ部、バレー部、野球部、陸上部、英語プレゼンテーションフォーラム鹿嶋市大会
生徒のみなさんの今後の活躍を楽しみにしています♪
|
||||||
先週までに行われた様々な大会の表彰もありました。 女子バスケ部、バレー部、野球部、陸上部、英語プレゼンテーションフォーラム鹿嶋市大会
生徒のみなさんの今後の活躍を楽しみにしています♪ 本日から2週間、給食の残食量調査を実施しています。
普段より、残さないようにしよう!少しでも苦手なものに挑戦してみよう!…と意識して食べる生徒も多いようでした。
県東地区総体に向けた体づくりのためにも、栄養バランスの考えられた給食をたくさん食べてもらいたいですね! 今日は青森県の郷土料理や特産物を取り入れた献立でした。 「ごはん・牛乳・いかメンチカツ・きんぴら煮・せんべい汁」 青森県はいかの漁獲量が全国1位だそうです! せんべい汁には根菜とともに、もちもちの南部せんべいが入っていました。 本場のせんべい汁も味わってみたくなる…そんな給食でした。 みんなでおいしくいただきました!本日もごちそうさまでした🍽 本日は全学年で歯科検診がありました。 さすが3年生!静かに順番を待っていました。
6月4日~10日は、歯と口の健康週間です。 噛み応えのある食材を食べたり、歯みがきを忘れずにしたり、適切な治療をしたりと、 これからもずっと歯の健康を保てるよう、気を付けていきましょう! 今日の給食は、みんなが大好きなカレーライスでした。🍛 どのクラスも黙々と食べています。
食缶の中もからっぽ…! 大盛りご飯を食べる人も普段よりたくさんいました。
たくさん食べて、元気に過ごしましょう! […] 今日の掃除の時間 2年生が昨年度まで担当していた清掃場所に出向き、1年生に掃除の仕方を丁寧に教えていました。 清掃も大野中のよき伝統として、先輩から後輩へと受け継いでいってもらいたいですね。 令和4年度の学校生活、2日目を迎えました。 学年集会、校舎見学、自転車点検など、学年・学級ごとに元気に活動していました。
今日から給食もスタートです。 かきあげうどん・牛乳・豆とツナのサラダを美味しくいただきました!
午後には火災を想定した避難訓練を実施しました。 非常時に備えて、日頃から避難経路等を確認しておきたいですね。 […] |
||||||
Copyright © 2022 茨城県鹿嶋市立大野中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |