今日は,6年生の先生達への「感謝の会」が業間休みと昼休みに行われました。前日に素敵な招待状をいただいて,今日は分散して素敵な会に職員がおじゃましました。
入場からクイズ,感謝の言葉,感謝のリコーダー奏,プレゼント,退場。最初から最後まで,子供たちの運営で,思わず涙ぐむ先生も・・・・。今年度はコロナ禍で,沢山我慢させてしまったり,行えない行事が多かったりした6年生ですが,本当に優しくたくましく成長したなあと感じます。
また,午前中に,本校校訓「ひとのために じぶんのために 未来のために」の校訓の横断幕(道路側)ができあがり,フェンスにしばりつけました。
「ひとのために じぶんのために 未来のために」
「未来」に向かって,自信をもって羽ばたいていってほしいものです。頑張って!六年生!
残り,2日です。卒業式は,3月19日(金)