4年生が行方市クリーンセンターへ校外学習に行きました。家庭から出されるごみの量、施設での処理の仕方や仕事内容等について説明を聞きました。鉄やアルミ、ペットボトル等に分別され、リサイクルされていることを学びました。まだ使えそうなきれいな椅子やテーブル、家具なども持ち込まれることがあることに驚いていました。子供たちは、「これからは、きちんと分別してごみを出したい。ごみを減らしていきたい。」と振り返っていました。