朝、1・2・3年生はフッ素先口を行いました。
5・6時間目には、6年生のプログラミングの遠隔授業が行われました。本日は、静岡大学の先生から3Dプリンターのお話をしていただきました。先生からは3Dプリンターで作ったネームプレートのプレゼントがありました。
ICT支援員さんの訪問日でした。4年生と3年生で情報モラルの学習を行いました。
下校時には、いつもお世話になっているバスの運転手さんに、昨日収穫したさつまいもをプレゼントしました。
[…]
|
||||||
朝、1・2・3年生はフッ素先口を行いました。 5・6時間目には、6年生のプログラミングの遠隔授業が行われました。本日は、静岡大学の先生から3Dプリンターのお話をしていただきました。先生からは3Dプリンターで作ったネームプレートのプレゼントがありました。 ICT支援員さんの訪問日でした。4年生と3年生で情報モラルの学習を行いました。 下校時には、いつもお世話になっているバスの運転手さんに、昨日収穫したさつまいもをプレゼントしました。 […] |
||||||
Copyright © 2023 行方市立北浦小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |