全アクセス数  432574
今日のアクセス数  143
ユニークアクセス数  56892
今日のユニークアクセス数  47

29日 外遊び ビオラ

人数が少ない中でしたが、子どもたちは元気に遊んでいました。

色んな遊具で、友達と楽しそうに活動していました!

花だんにビオラが咲いています。これからも、きれいにさいてくれるとよいですね。

 

 

[…]

11月28日 第5回書くぞうくんコンテスト作品募集開始

書くことに進んで取り組んで欲しいという願いを込めて始めた「書くぞうくんコンテスト」。北浦小学校マスコットキャラクターの「書くぞうくん」を誕生させ、全校児童、職員が楽しんで取り組んでいます。

昨年度から数えて第5回目の「書くぞうくんコンテスト」の作品募集が始まりました。本日早速作品作りに取り組んでいるクラスがありました。

6年生の理科の学習で「地層のでき方」の実験をしました。粒の大きさにによって体積する時間にずれが生じ、地層ができることを学んでいました。

[…]

11月25日 持久走大会試走(6年生・4年生・1年生) ロング北浦タイム

今日も、暖かな日差しの中、持久走大会の試走が行われました。

今日も、学校運営協議会の募集したボランティアに御協力を頂き、合計4名の方に試走のお手伝いをして頂きました。温かい励ましのお声かけのおかげで、子どもたちはいつも以上にがんばれていた様子でした。ありがとうございました。

今日から毎週金曜日、4年生~6年生を対象に、学力診断テストに向けて、ロング北浦タイムが始まりました。これまでの学習を振り返り、知識・技能の定着を図るとともに、テスト自体にも慣れていってほしいと思います。

運動も勉強も、最後まであきらめず、自分の全力を出そうと、一生懸命に取り組むことができました。

[…]

11月24日 あいさつ運動 清潔検査 

本日もあいさつ運動が行われました。本日は、3・5年生と運営委員会の児童が活動しました。

引き続き、市長さん、教育長さん、行方市役所の方、青少年相談委員さんも参加してくださっています。

本日は、清潔検査でした。保健委員会が各教室に赴いて検査を実施しています。また、検査実施後保健室で手際よく集計作業を行っていました。

本日朝、地域の方が季節の花を届けてくださいました。

[…]

22日 あいさつ運動 業間運動 持久走試走(5年・3年・2年)

昨日に引き続き、あいさつ運動が行われました。今日は1・2年生と運営委員会の児童が中心になって、元気な声であいさつをしていました。明るいあいさつで、登校してくるお友だちにたくさん元気を与えてくれました。

1・3・5年生の業間運動が行われました。暖かい日差しの中、児童はさわやかな汗を流し、がんばって走ることができていました。

今日は5年生、3年生、2年生の持久走大会の試走が行われました。本番と同じコースを走り、着順カードを受け取った児童たち。「去年よりいい順位だった!」「本番はもっとがんばるぞ!」と、喜びや悔しさ、本番への思いを話していました。 また、試走にあたり、学校運営協議会で募集したボランティアとして、6名の方に御協力を頂き、走路の安全確保や走路誘導のお手伝いをして頂きました。ありがとうございました。

 

[…]

11月21日 あいさつ運動 清掃活動

本日から朝のあいさつ運動が始まりました。市長さんや、教育長さんにもご参加いただきました。今日は4年生と運営委員会の児童が中心になって取り組んでくれました。

掃除の時間に、2年生が1年生の掃除を率先して手伝う様子が見られました。さすがお兄さん、お姉さんですね。

[…]

11月18日 お弁当の日 授業参観 教育講演会 

本日は、お弁当の日でした。子どもたちは朝からテンションマックスで「今日はからあげが入っているんだー。」「二段重ねのお弁当なんだー。」とお弁当の話で盛り上がっていました。

愛情たっぷりのお弁当をありがとうございました。

本日は、授業参観と教育講演会がおこなわれました。子どもたちはいつも以上に張り切っていました。環境的に制限のある中たくさんの保護者の皆様にたくさんご参加いただきました。

授業参観の後には懇談会、教育講演会がおこなわれました。

教育講演会では、「子供たちへの声がけの仕方・接し方」「災害時の子供の心の反応」などコロナ禍や災害の多い今だからこそ聞きたい内容についてお話がありました。PTAの研修広報委員会の皆様が企画運営を担当してくださいました。

 

6年生が「国語科の話し合いの学習」に取り組み、企画した一年生との遊びの会がおこなわれました。 1年生も6年生も笑顔いっぱいで遊んでいました。

[…]

11月18日感染症対策の継続のお願い

 現在、全国的に新型コロナウイルスの感染者が増加しています。帰宅後や休日、外出する際も感染症対策を行い、「家族みんなで感染症対策をしようVOL8」へのご協力をお願いいたします。 〇 お子さまや同居するご家族に発熱、咳、のどの痛み、鼻水などの体調変調のある場合、いつもと体の調子が違う場合にはかかりつけ医に相談し、状況に応じて登園・登校を控えてください。 〇 毎日、家族みんなでの検温と健康チェック、リーバーへの入力をお願いいたします。

11月17日 フッ素うがい 遠隔教育

朝、1・2・3年生はフッ素先口を行いました。

5・6時間目には、6年生のプログラミングの遠隔授業が行われました。本日は、静岡大学の先生から3Dプリンターのお話をしていただきました。先生からは3Dプリンターで作ったネームプレートのプレゼントがありました。

ICT支援員さんの訪問日でした。4年生と3年生で情報モラルの学習を行いました。

下校時には、いつもお世話になっているバスの運転手さんに、昨日収穫したさつまいもをプレゼントしました。

[…]

11月16日 さつまいもほり・児童朝会・栄養指導・業間運動

朝は児童朝会で「体育委員会」と「ボランティア委員会」の発表がありました。

体育委員会からは、体力テストの結果報告と室内でもできる体力アップ運動紹介がありました。

ボランティア委員会からは、校内で取り組んでいるボランティア活動についての紹介がおこなわれました。

その他、表彰、スポーツ少年団の活躍報告がおこなわれました。

栄養教諭の訪問日でした。「やさいとなかよくなろう」という内容で学習をしました。

 

さつまいもほりがおこなわれました。さつまいも農家の保護者の方にサポートいただきながら栽培したものです。大きく育ったさつまいもを笑顔いっぱいで収穫し、うれしそうに持ち帰りました。

今日の業間運動は2・4・6年生でした。青空のもと元気いっぱい走っていました。

[…]

11月14日 業間運動・6年生家庭科・青少年相談員さんの見守り

本日の業間運動は、2・4・6年生でした。青空のもと元気いっぱい走ることができました。1年生は教室の前からみんなを応援していました。

遊具で遊んでいた3年生も元気いっぱいです。

6時間目には6年生が家庭科の授業で、ミシンを使って「ナップザック」「トートバッグ」を製作していました。

下校時には、青少年相談員さんが見守り活動に来てくださいました。

[…]

第3回 学校運営協議会

第3回目学校運営協議会(11月9日)

3回目は、協議委員の皆さんに授業参観していただき、児童の様子を見ていただきました。また、学校評価アンケートの結果をお伝えしました。その後2つの班に分かれていただき今後の活動について活発な話し合いが行われました。

[…]

11月10日 フッ化物先口 業間運動 遠隔授業

朝は1・2・3年生対象にフッ化物洗口が行われました。2回目になり担任の先生の声がけに合わせて上手に行っていました。

今日の業間運動は、1・3・5年生でした。どの学年も青空のもと今日も元気いっぱい走っていました。1年生も「北浦小学校オリジナルの準備運動」をばっちり覚えて上手に動いていました。今日は、2年生がみんなを応援してくれました。

5・6時間目には、遠隔地にいる専門家の方との授業である6年生の遠隔教育が行われました。静岡大学の先生からは、6年生が制作している「行方市の魅力を伝える」プログラミング作品について感想やアドバイスをいただいたり、ロボットを連動して動かすプログラミングについてアドバイスを受けたりすることができました。また、先生からは、「脳の血流を視覚化する」機械をご紹介いただきました。

[…]

11月9日 全校朝会 業間運動

全校朝会が行われました。読書感想文,書道,ものづくり作品展,防火ポスター,感謝状,書くぞうくんコンテストなど様々な表彰が行われました。また、スポーツ少年団での活躍について報告がありました。

校長先生からは,漢字の成り立ちのお話をきっかけとして,学習の大切さについてのお話がありました。

 

本日の業間運動は、2・4・6年生でした。今日も元気いっぱい走っていました。3年生は教室前で応援してくれていました。

業間運動終了後、6年生のもとに1年生が駆け寄って交流する姿はとても微笑ましい様子でした。また、素敵な青空のもと、遊具で楽しく遊ぶ姿も見られました。

[…]

素敵な菊の花が届きました

本日地域の方が素敵な菊の花を届けてくださいました。

鉢植えは職員室前に、切り花は各教室に飾られました。

素敵なプレゼントありがとうございます!!

11月8日 2年生校外学習(給食センター) 5年生水産教室

今日は、2年生が校外学習で給食センターに見学に行ってきました。 普段は見ることができない、給食をつくっている様子を見ることができて、子どもたちは感激した様子でした。 帰校すると、「大きななべがあったよ!」「エプロンの色が担当の仕事によってちがうんだよ!」等、口々につぶやいていました。

また、5年生は、水産教室に参加しました。 トロール船に乗って、北浦を巡る船の旅。子どもたちは初めて乗る船に緊張しながらも、大興奮でした! 魚やかになどと直接触れ合うこともできたようです。 また、身近な湖である霞ケ浦・北浦で行われている漁業について知り、漁師さんをはじめとする方々が協力して水をきれいにしたり、魚を増やしたりしてくれていることを学びました。

また1・3年生は、持久走大会に向けて、業間運動が行われました。1年生は初めての業間運動でした。

子どもたちは、最後まで一生懸命に、全力で走っていました。これからも持久走の練習は続きます。自分なりの目標に向けて、コツコツ努力を続けていきましょうね。

[…]

11月7日 業間運動 持久走

本日から持久走大会に向けて、長距離走の業間運動が始まりました。 本日は、2・4・6年生が行いました。みんな一生懸命に取り組んでいました。感染症対策のため走路を低中高学年、実施を奇数偶数学年に分けての実践になります。本日は奇数学年の児童が偶数学年の姿を見て、一生懸命応援している姿が見られました。

 

11月2日 感染症対策の継続のお願い

現在、全国的に新型コロナウイルス感染症の感染状況が増加の傾向に推移しています。

そこで、各ご家庭におかれましては、引き続き以下の感染症対策への御協力をお願いいたします。

・朝の検温とリーバーへの登録

・外出時の基本的な感染症対策(マスクの着用、手洗い等の徹底)

・本人及び家族等に体調変調(発熱、咳、のどの痛み等)がある場合は無理をせず休養

「家族みんなで感染症対策をしようVOL8」も参考にしてください。

10月27日 北浦地区保幼小連絡協議会

 市教育委員会の幼児教育アドバイザーをお招きして、北浦地区保幼小連絡協議会が開かれました。園や学校の立場でいろいろ意見交換をすることができ、有意義な時間となりました。お互いを知ることで、保幼小のなだらかな接続に向けてより一層取り組んでいきたいと考えています。