不審者対応の避難訓練が行われました。 避難後には、スクールサポーターの方から「不審者のイメージを固定してはいけない(サングラス、黒い服、マスクなど)」ことや「いかのおすし」について分かりやすくお話しいただきました。
栄養教諭の先生の訪問日でした。1年生のクラスで「骨の大切さ」について、紙芝居で分かりやすくご指導いただきました。
[…]
|
||||||
不審者対応の避難訓練が行われました。 避難後には、スクールサポーターの方から「不審者のイメージを固定してはいけない(サングラス、黒い服、マスクなど)」ことや「いかのおすし」について分かりやすくお話しいただきました。 栄養教諭の先生の訪問日でした。1年生のクラスで「骨の大切さ」について、紙芝居で分かりやすくご指導いただきました。 […] 朝会で、校長先生から運動会についてのお話がありました。「みんなで協力し合って、考えやアイデアを出し合い、実りある運動会にしましょう。」と呼びかけて下さり、みんな真剣にお話を聞いていました。学年の練習も計画的に実施され、昼休みには係打ち合わせが行われました。
昼休みに4年生が自主的に水槽掃除をしてくれていました。 […] |
||||||
Copyright © 2025 行方市立北浦小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |