本日からPTA図書委員のみなさんによる読み聞かせが行われます。2週間かけて全学年で実施します。本日は1年生対象でしたが、校内放送での読み聞かせなのでその他の学年も鑑賞していました。
2時間目には、2年生対象に給食センターの管理栄養士さんによる出前授業がおこなわれました。本来は、歩いて給食センターまで行って見学させていただく予定でしたが、予定変更で出前授業となりました。「骨の大切さ」についての紙芝居や大きなしゃもじや、お玉の紹介、児童からの質問コーナーなど盛りだくさんな内容の授業となりました。質問の中には、「今日の給食はなんですか?」というかわいいものもありました。「パンとシチューとハンバーグです。」という答えに「やったー。」という歓声があがりました。お忙しい中訪問いただきありがとうございました。
[…]