5月31日 本日の南校舎の各教室前の多目的スペースの様子です。
1年生の教室の前には,生活科で制作した校舎内の絵地図が飾ってあります。各教室には先生方の顔と名前がかいてあります。先生方に頑張ってインタビューして仕上げました。各先生方の特徴をとらえた素敵な似顔絵ですね。
3年生教室前のウーパールーパーの水槽には,新しいネームプレートが飾られました。名前の「ポテ」は5年生が3年生の時に付けた名前です。毎年3年生が世話を続けています。
また,3年生が理科の学習で観察を続けているモンシロチョウが本日羽化していました。
昇降口には,養護教諭が新しく作成したマスコットが飾られました。「マスクカエル」と「検温OKウサギ」です。とてもかわいいですね。
明日は3年生の遠足です。朝の時間に実行委員の打ち合わせが行われていました。
[…]