全アクセス数  406538
今日のアクセス数  38
ユニークアクセス数  52658
今日のユニークアクセス数  24

【重要】御家庭での感染症対策について

3月1日に保護者の方へメールも致しましたが、御家庭での感染症対策について以下の通りお願い致します。

県内でオミクロン株による感染が依然として続いております。学年末・進学の大切な時期です。御家庭に風邪の症状や濃厚接触者、陽性者等がいる場合、家庭内であってもマスクの着用や三密の回避など基本的な感染症対策の徹底をお願いいたします。

子供たちの健康・安全と年度末に向けた学習の保障のために、御理解・御協力よろしくお願いいたします。

行方市教育委員会

なお、以下の点もお願い致します。

1 不要不急の外出を避け、スポーツ少年団や習い事、学習塾等の参加についても、御考慮ください。 2 休日中、発熱がなくても、風邪の症状など体調不良がある場合は、速やかに医療機関に御相談ください。 3 家族や周囲の方の体調不良など、不安なことがありましたら、月曜日の登校を控え、学校に御相談ください。 4 月曜日に欠席する場合,リーバへの入力はもちろんのこと,学校に電話での連絡もお願い致します。

また,「家族みんなで感染症対策をしよう VOL7」も御確認いただき,感染予防策の徹底をお願い致します。

【特に変更になっている点】 ①感染拡大を防ぐために御家族が感染したり濃厚接触者になった時の対応も追記されています。 ②発熱・咳だけでなく,「のどの痛み・鼻水・鼻づまり」でも登校を控えることが追記されています。お子様本人だけでなく御家族でそのような症状がある場合も同様です。

御協力をお願い致します。

家族みんなで感染症対策をしよう VOL7

3月4日 令和3年度学校評価アンケート結果(前後期)をアップしました。

固定ページと下に今年度の前後期学校評価アンケート結果をアップしました。

R3学校評価アンケート結果

3月4日 音楽室では「6年生『箏』にチャレンジ 七七八~七七八~」「1年生は幼稚園生に『音楽室紹介』撮影」

4・5年生が卒業式の会場を用意している時間に6年生で「箏」にチャレンジしていました。

「七七八~七七八~七八九八七八七六~五四五六五五四三 七八九八七八七六 五四五六五五四三 七七八 七七八 五六八七六五~」 さあ,この曲は何でしょう?♪

さくらさくらにチャレンジ。13本の弦を弾いて素敵な音色が。 プリントには,箏をつくった「八橋検校」さんの写真や,箏の形をもとにつくられたお菓子「八つ橋」写真も

そして1年生は音楽室の紹介を「ドレミの歌」に合わせて撮影していました。 この映像は,北浦地区の幼児教育施設にプレゼントする予定です。 「小学校はこんなところ。」って伝わるといいですね。

[…]

3月4日 感謝の気持ちをどう伝えるか。自分事・相手意識をもって考え実行する「北浦っ子」

今日は,清掃の時間から5時間目の途中まで4年生,5時間目・6時間目は5年生が,お世話になった6年生の卒業式に向けて会場作成をする日です。それぞれの学年が「式」の大切さと,お世話になった6年生への「感謝の気持ち」を行動で伝えよう。と,担任の先生が事前指導をしっかりと行い活動しました。

【自ら進んで隅々まで掃除する4年生】

【事前指導を終えて「さあ,神聖なる『式場』へ」と真剣な5年生。取組も進んで黙々と・・・】

協力し合って活動する5年生

【さあ,この子達は何をしているところでしょう?】 何やら真剣に話を聴く子どもたちが多目的ルームに。 きくと,県芸術祭の素晴らしい作品を鑑賞した後に,今4・5年生が何をしているのかをお話ししていました。 「6年生に感謝の気持ちを込めて,4・5年生が会場を作っているんだよ。皆も邪魔にならないようにみさせてもらおうか。」と声がけして,準備の様子をみていました。 「みんなが入学したときもこうやって準備してくれたんだよ。みんなも大きくなったらこうやって会場を作るのよ。」と先生が説明すると,目をクリクリさせながらかっこいい4・5年生の姿をみるとともに,会場を作ってくれていたことを知り,「感謝」の気持ち,「ありがとう」の気持ちが芽生えたようです。

学校全体で6年生に感謝の気持ちを込めて素晴らしい卒業式を迎えられるように頑張ります。

[…]

3月3日 第1回「書くぞう君コンテスト」表彰 テーマ「ありがとう」

「ありがとう 家族友達先生に お礼の気持ち 伝える言葉」

今回本校初めての「書くぞう君コンテスト」の表彰が行われました。 本校児童の「自分の考えを伝えたり表現したりする力」育成のために企画したものです。 希望する児童が原稿用紙やロイロノートに思い思いに書いて応募したもので,職員で選考しました。学校の半数近くの児童が進んで応募したようです。

「おかあさん。いつもわたしをおこしてくれてありがとう。2年生になったらじぶんでおきられるようにがんばります。・・・・」 「ありがとう。○○くん。休み時間、どんなときでも明るく遊びに入ってきてくれて・・・・」 「六年生。おにごっこをしてくれてありがとう。いつもやさしくしてくれてありがとう。ぼくも2ねんせいになったら1年生にやさしくしてあげる・・・・」などなど。

相手意識をもった,温かい「ありがとう」の数々。

校長先生より「書くぞう君の『代読』笑」で賞状が最優秀賞を受賞した5年生に渡されました。

優秀賞に選ばれた子どもたちは教室で名前を呼ばれて嬉しそうにお返事をして立っていました。皆からも温かい拍手。 本校オリジナルの「賞状」とレアな「書くぞう君シール」がもらえて,本当に嬉しそうでした。

第2回も企画されています。今度のテーマは「6年生へ」「在校生へ」です。 表現する力だけでなく心も育っていく取組かと思います。

さあ,第2回目の「書くぞうグランプリ」は誰の手に!

[…]

3月3日 たくさん頑張った「北浦っ子」表彰

放送朝会も2年目を迎えました。

放送室の担当職員も慣れてきました。 表彰される子どもたちも,それを画面越しにみる子どもたちも真剣です。 画面越しの表彰されるお友達に温かい拍手を贈っています。

今年度もたくさん頑張る「北浦っ子」の姿をみることができました。

本日賞状等を持ち帰ったお子様もいらっしゃると思います。是非いっぱい褒めてあげてください。

[…]