全アクセス数  407663
今日のアクセス数  310
ユニークアクセス数  52917
今日のユニークアクセス数  128

3月31日 離任式

3月31日 離任式を行いました。お別れすることはとても悲しいことですが,お世話になった先生方10人を心を込めてお送りしました。新天地での益々のご活躍を願っています。

[…]

3月29日 令和3年度修了式での学校長式辞をご覧下さい。

本校の各学期の終業式で学校長からプレゼンテーションを使って、学校の重点目標等について児童の活動や取組をもとに成果と課題等について、話をしてもらっています。今年度は1、2学期はオンラインでの終業式でしたが、修了式は1~3年生と4・5年生の2グループに分け、時間差で行いました。

学校長からは下記のプレゼンテーションをもとに、「進んで行動」「進んで発表」「進んでちょボラ」の目指す児童の姿をもとに話してくださいました。

学校長からは「子供たちの聴く態度がとても素晴らしく、3年間の成長を感じた。」と話されて、先生方の指導に感謝の言葉を述べていました。

R3 1年間を振り返って

[…]

3月29日 芝生が緑となり、新学期を迎えます!

本校は多くの部分が芝生に覆われていて、その手入れは芝刈りや化成肥料の配付など大変な面があります。一昨年度から、芝生管理の専門業者(鹿島サッカースタジアムの芝の管理も行っている業者)の方に年1回、芝専用の除草剤を撒いていただいています。

本日、その作業を行っていただきました。クリーム色の芝生が緑の色つきの除草剤が散布され、緑一面となりました。校内の桜の蕾の膨らみも大きくなり開花間近です。花壇のビオラは満開できれいです。

素晴らしい環境で新入生をはじめ、進級した新2年生、3年生、4年生、5年生、6年生を迎えたいと思います。

[…]

3月29日 環境科学センターから感謝状が届きました。

25日 茨城県環境科学センターから6年生(卒業生)に感謝状が届きました。北浦湖岸の環境美化に努めた取組が認められたものです。

卒業後でしたので、25日に学校へ取りに来てもらいました。おめでとうございます。

3月28日 修了式の後・・・。

修了式が終わり、校舎前をスクールバス乗り場に分かれて、先生方は児童を見送りました。 安全に春休みを過ごし、元気に登校し、進級した学年で頑張ってもらいたいと思いながら送りました。 児童を送り終え、数名の先生方が涙を流していました。1年間子供たちと一緒に頑張った思いがこみ上げてきたのかもしれません。

      

本日も校長先生にお世話になった保護者や児童があいさつにいらしていました。校長先生が多くの方から信頼されていることがあらためて感じられます。

    

3月28日 今年度植えた桜よりちょっと育った昨年度植えた桜!

令和2年度、3年度はコロナ禍で学校生活でも制限が多かった6年生に桜の木の植樹を2年続けて行いました。今年度の卒業生が2本の桜の苗を学校南側の高台に植えました。まだ小さいですがしっかりと芽を付けていました。

   

その手前には昨年度の卒業生が植えた桜の木があります。一回り大きく育ち、芽も心なしか大きく感じられました。

   

本校創立時に植えられた桜はすべて枯れ、昨年度中に正門付近と高台に大きな桜の木が植えられました。今年は本校にも桜の花びらが舞う光景が見られるかもしれません。

3月27日 今年度、最後の「学校だより」です。

令和3年度の修了式が終わり,3日が過ぎました。24日に今年度最後の学校だよりが配布されました。

本校の学校だよりは学校長の文責のもと発行しています。今年度は卒業記念号を加えると51号が発行されました。最終号には令和3年度の本校教育活動を振り返った内容が掲載されています。

下の「NO50 3月24日」をクリックしてご覧ください。固定ページ「学校だより」にはこれまでの第1号から第50号までがご覧いただけます。

NO50 3月24日

3月24日 修了式そして校長先生の卒業式「素敵に成長した子供たち💛」「校長先生ありがとう・お疲れ様」

真剣にテレビに見入る子供たち。今日は修了式の前に教室でリモート集会がありました。生徒指導主事の先生や養護教諭の先生より春休みの過ごし方や命の大切さ,感染症予防等についてお話がありました。休み中もリーバの入力をお願いいたします。

また,1・2時間目は分散方式で修了式を行いました。1時間目は1~3年生。2時間目は5・6年生。

先日卒業式の行われた会場に姿勢よく座りしっかりと式に臨む子供たち。成長を感じます。

修了証や進級祝い品をもらう代表の子供たちの返事や態度はもちろん,会場にいる皆が真剣に取り組めていました。

次に校長先生からは今年度を振り返ってのお話が。一年間の成長を子供たちも実感できるわかりやすいお話でした。    また,先日「書くぞう君コンテスト」で「卒業生が在校生にかいたメッセージ」の一部が紹介されました。

これまで築いた伝統を引き継いでほしい。という内容や,自ら進んで企画し実行し,皆の笑顔が見られて本当に充実した思い出になったという「みんなで遊んじゃおう企画」も,今年で終わることなく2・3年とずっと続けてほしい。という「自分の思い出」だけで終わらせないで!という五年生へのメッセージも。また,人に優しくすると必ずそれは自分に返ってくる。僕はそれでかけがえのない友達ができた。だからみんなも人に優しくしてほしい。というメッセージも。

自分の思いや考えを相手意識をもってしっかりと伝えられる子供たちに育っているし,それを受け止めようとする心が育っている北浦っ子たちだなあと感じました。 さあ,修了式が終わり,各教室へ…… と思いきや

5年生の声がけで,校長先生がステージ前に・・・ 「退職される校長先生へ『メッセージを全校児童からプレゼント』」です。大大大好きな校長先生。ありがとうございます。etc  

そして皆で花道をつくってお見送りです。

本当に長い間お疲れさまでした。子供たちも職員もそしてかつての教え子たちも感謝しています。 かつての校長先生の教え子でもあり保護者でもある方々が何人も校長室にいらしていました。 職員室では,先生方が子供たちの1年間の成長ぶりに目を細めていました。 これも保護者の皆様,地域の皆様,そして子供たち自身の頑張りあってです。本当に1年間お世話になりました。

[…]

3月23日 学びがいっぱい「2年生を招待 1年生のお店屋さんごっこ」

いらっしゃいませ。 今日は,2年生や先生方を招いての「お店屋さんごっこ」です。 昨日は1年生同士で「お店屋さん」「お客さん」を体験しましたが,今日は外からお客さんが。 昨日の練習がいきるでしょうか?

お店は大盛況。 国語の時間に仲間分けの勉強をした1年生は,文房具屋さん(ふでばこ30円 下敷き30円 定規付きですよ) ペットショップ(こざる 30円 子犬10円 トイップル・・・トイプードルかな?10円) 果物屋・デザート屋さん(プリン30円 シャインマスカット50円 担任の先生が好きなので登場したそうです。マンゴー20円 さくらんぼ2個セット10円 リンゴ10円で二個です。) そのほかドラッグストアーやスポーツ店も。

おっとおにぎり屋さんも。 なんと,のりの下に サケが 笑

学年の先生に聞くと,2年生がおもちゃ祭りをやってくれたお礼を兼ねているとのこと。 また,お客さんには100円玉1枚,50円玉1枚,10円玉3枚が配られ,合計180円をもって買い物に来てもらったとのこと。

お客さんは支払うのはどうすれば?プリンは30円だから,50円で足りるね。おつりはいくらもらえれば良いかな? お店屋さんはおつりの勉強。100円お客さんから預かったら,(100円-子犬10円=90円)おつりが合っているかな? お客さんもお店屋さんも気が付かないうちに得したり損したり・・・・笑

「いらっしゃいませ」「○○屋さんですよ。」「これください。」「○円です。」「おつりは○円です。ありがとうございます。」

このようなやりとりは国語,お金のやり取りは算数ですね。 1年生の先生が,「ぴったりじゃないと買えないと思っている子もいるみたいで,良い経験になったと思います。」と言っていました。

是非お買い物の経験も家でさせてみてください。学びがいっぱいの時間でした。

[…]

3月22日 1年生お店屋さんごっこ

生活科の学習で,1年生がお店屋さんごっこをおこないました。 お金やエコバックを用意して,いろいろなお店屋さんを準備して,楽しく活動することができました。 「いらっしゃいませ」「この商品がおすすめですよ」「これください」などお客さんと,お店屋さんに分かれて会話を楽しむ様子も見られました。

[…]

3月19日 学校だよりをご覧ください。

本校、学校だよりは学校長が文責で発行しています。昨日の卒業式お祝い号を含め、これまで50号近く発行されています。

本ホームページ上の固定ページ「学校だより」をクリックしていただくと今年度発行されたたよりがアップされています。学校長は3月末で定年退職となります。

令和3年度の北浦小学校の取組、学校長の子供たちへの思い、働き方改革への取組、そして学校経営方針をご覧いただけます。是非、一度固定ページ「学校だより」をクリックしてみてください。

下は、第47号(3月14日発行)、第48号(3月16日発行)、卒業お祝い号(3月18日発行)をアップしました。

NO48 3月14日

NO49 3月16日

卒業お祝い号 3月18日

3月18日 感染症対策の徹底について(お願い)と,行方エリアテレビ放送日時の御案内

【感染症対策の徹底について(お願い)】 オミクロン株の感染速度は非常に速く、子供への感染は続いています。3連休や長期休業中を含めて、外出時のマスクの着用、3密の回避、手洗いなどの基本的な感染症対策の徹底をお願いします。            行方市教育委員会 【行方エリアテレビ放送日時の御案内】 郷土と社会を切り拓く課題解決型学習プログラム(北浦小)の放送が以下の通りに決定いたしました。3~6年生の学習内容を子どもたちが紹介しております。是非ご覧ください。 ・3月19日(土) 9:05~ ・3月20日(日)13:05~ ・3月21日(月)17:05~ ・3月22日(火)20:05~ ・3月23日(水) 7:05~ ・3月24日(木) 9:05~・・・・・ 日によって放送開始時刻が変わるそうです。テレビのリモコンより番組表で御確認ください。

なお,本日は令和3年度行方市立北浦小学校第6回卒業証書授与式を無事行うことができました。後日行方エリアテレビで放映されますので,放送日が決まりましたらお知らせいたします。本日は本当におめでとうございます。

3月18日 令和3年度北浦小第6回卒業証書授与式 6年生と在校生の集大成「感動的な卒業式をありがとう!」

朝の教室。卒業する6年生を静かに待っています。書くゾウタイムに書いた「在校生から6年生へ書いたメッセージ」や1・2年生の6年生との思い出の絵,6年生の卒業制作(オルゴール)や英語の「夢」について書いた掲示物,手形や写真,好きな一文字や花々も卒業式をもり立てる準備をしています。 9時,いよいよ卒業証書授与式の開式です。 【卒業生入場】 【卒業証書授与】 体育館に響き渡る「ハイッ」という返事の素晴らしさ,一つ一つの動きを確認しながら真剣にそして感謝の気持ちをもちながら卒業証書を校長先生から受け取る姿。 もう,その場面をみるだけで,職員も保護者の方も,在校生も感激です。 【校長祝辞】【来賓祝辞(行方市副市長さん)】【答辞】 思わず校長先生の祝辞を聞いて涙のスイッチが入る子どもや職員,保護者の方も・・・ 【教室では在校生が真剣に式にリモートで参加】 素晴らしい姿勢。「だって,大好きな6年生とのお別れだもん。」 会場には全員では入れませんでしたが心と心が通い合った,双方向的な卒業式でした。 【閉式の言葉の後,在校生からのメッセージが・・・泣けました】 各クラスの子どもたちの短いリレー式のメッセージ(画像付)の後,手を振る在校生。 思い出の写真が映し出されたと思いきや,【書くゾウコンテスト(第2回)】で出品された在校生から6年生へのメッセージが流れました。   わたしにとって6年生は憧れです。中学校に入っても頑張ってください。 いつもえがおにしてくれてありがとうございます。いつも一緒に遊んでありがとうございます。 6年生の運動会のダンス,かっこよかったです。6年生がスポーツや勉強をしている姿を見て「いつか6年生みたいになりたいなあ」と思いました。これからは私たちが学校をひっぱっていけるように頑張ります・・・・

北浦小学校は異学年交流が自然とできていたり,進んで「企画」し,「皆で遊んじゃおう」や「ちょボラ」活動,「読み聞かせ」などが繰り広げられています。下級生はもちろんですが6年生もそれらの関わりで大きく成長したと思います。

そんなかっこよくてやさしくて憧れの大好きな6年生が卒業 映像をみる体育館の卒業生,職員はもちろん,保護者の方も涙している方もいたようです。 退場時も涙・涙・涙。退場曲は,6年生が皆で歌った「絆♪」。マスクをしながら録音したものです。 退場後は在校生の待つ多目的スペース(廊下)を通って別れを惜しみます。 お見送りが終わってから体育館に戻り,保護者の皆さんと卒業生で記念撮影 【6年生担任の先生】 素敵な6年生と共に昨年度に引き続き担任をしてくれました。 【本校職員によるリモート中継&行方エリアテレビさんによる撮影】 在校生や会場にいる保護者の方に映像をオンタイムで送るために撮影する本校職員と,行方エリアテレビ後日放映のため撮影してくださっているカメラマンさんです。いつもありがとうございます。   カメラに式のタイムスケジュールや動きのメモが貼られていました。放送室にも職員が。 きれいな花も会場を盛り上げました。 体育館後方には「これは何?」 インスタ映えします。巨大な羽が。この前に立って,卒業生がいっぱい写真を撮っていました。 6年生のこれからの活躍を願って,よ~くみると,一枚一枚の羽に,在校生からのメッセージが。 「6年生ありがとう」「6年生を見習ってこれから頑張ります」「中学生になっても頑張ってください」etc この企画は,ALTの先生がしてくれました。 「卒業し新しい世界幕開ける明るい未来に夢がある」

卒業生・保護者の方・在校生・地域の方・PTAの方・職員で創りあげた温かい心の通い合った素敵な卒業式でした。 この場に共にいられたことに感謝しています。 これからの御活躍を職員一同お祈り申し上げます。 「6年生ほんとうにありがとう。これからも『ひとのために じぶんのために 未来のために』頑張ってください。」 未来を担う6年生。「御卒業おめでとうございます」

 

 

[…]

3月17日 全校朝会 6年生からスクールバスの運転手さんへの感謝の気持ち

3月17日に全校朝会で「みんなにすすめたい一冊の本」「家庭の日絵画ポスターコンクール」「第2回書くゾウくんコンテスト」の表彰が行われました。

「みんなにすすめたい一冊の本」は4年生から6年生の期間に読書冊数300冊を達成した人がいただく賞です。これからも北浦小学校の子供たちが,たくさんの本にふれて豊かな心を育んでほしいと思います。 第2回書くぞうくんコンテストのテーマは「6年生へ」「在校生へ」でした。1年生から5年生は6年生に対する感謝の気持ちや,伝統を受け継いで頑張っていきたい気持ちなどを書いた作品,6年生からは1年生から5年生に向けた激励の言葉を書いた作品が応募されました。応募総数は第1回を上回る285作品でした。その中から優秀作品12点が選ばれ表彰されました。

本日スクールバスの最後の乗車になる6年生が,6年間の感謝の思いを込めて色紙を作成し,運転手さんに感謝の思いを伝えました。身近な場所でいつも北浦小学校の子供たちを見守ってくれている運転手さん「いつもありがとうございます。」

 

[…]

3月17日 いよいよ明日は卒業式 大好きな6年生のために下級生が一生懸命最後の仕上げ!

黙々と働く4年生。こんなにリヤカーの似合う子達がいるでしょうか(笑)。 大好きな6年生の明日の卒業式のため,中庭や靴箱等をきれいにしています。来年は高学年になるんですものね。 5年生は式場(体育館内)。進んで働く・働く・働く 誰に何を言われることなく「進んで」働く姿は,最高学年になる自覚を感じます。 会場後方には6年生の手形や写真・お気に入りの一文字を書いた色紙や卒業制作で作ったオルゴールが飾られています。 きれいな花たちも6年生の卒業をお祝いしているようです。 あすはいよいよ「令和3年度行方市立北浦小学校第6回卒業証書授与式」です。 素敵な式になるよう,職員・在校生一同心を込めて挙行いたします。 よろしくお願いいたします。

[…]

3月16日 6年生からの心のこもった感謝の会と桜の花の植樹

今日の3校時に,6年生から校長先生に感謝の気持ちを込めて会が開かれました。 先生方対象にも行っている劇やクイズも行い,その後,校長先生の思い出の曲でもある「シーラカンスをとりにいこう」の合唱をマスクをしながらではありますが校長先生に指揮をしていただきながら・・・。

次に,「校長先生の卒業式を始めます。」の司会の後,校長先生の思い出を振り返るスライド上映会を行ったり感謝の言葉を伝えたりや思い出の「紫陽花の植樹」のデザインのメッセージも渡したりしました。子どもたちの心のこもった会に校長先生も感激してくださっていました。 職員向けには,3月15日・16日の2日間に渡って,6年生による心のこもった「感謝の会」が開催されました。工夫を凝らした寸劇やダンス,先生への感謝の手紙のプレゼントがありました。6年生の温かい心が伝わるひと時でした。先生たちも笑顔と感動をかみしめるひと時でした。

「6年生ありがとう」

 

午後は,6年生全員でグラウンド上の駐車場に桜の木や桃を植樹しました。すくすくと成長して,きれいな桜の花を咲かせてくれる日が待ち遠しいですね。

[…]

3月16日 5年生社会科 「環境を守る」発表活動

5年生は,社会科の「環境を守る」の学習において,まとめの発表活動をおこないました。汚れた川をきれいにしようと,地域の人や国,県,市が協力して取り組んだ内容についてのまとめの発表です。

以前「ニュース番組ができるまで」の学習で学んだことを生かして,「発表者(アナウンサー)」「カメラマン」「ディレクター」の各分担を交代で行いながら,ビデオ撮影を行いました。子供たちは,動画を確認しながら,「次はもう少し目線をカメラに向けて・・」など意見を交換し合いながら,より内容が伝わる発表になるように各班が工夫して活動に取り組んでいました。

 

3月15日 1年生の創造性豊かな伸びやかな図工の作品と校長先生の道徳の授業!1年間の成長を感じます。

これは何?メロンパン?いえ,亀さんです。隣には大亀の上に子亀が。 こちらはお寿司に苺にお弁当セット。なかなかの出来映えです。 この長い物体は,宇宙人でしょうか?なかなかシュールなお顔です。 校長先生がこのクラスでも道徳の授業を行ってくれていました。これからの自分たちの生活をどのようにしていけば良いか,「夢」について学びながら改めて自分なりに考える機会となったようです。 今日は卒業式の予行練習がありました。厳かな雰囲気の中成長した6年生の姿を見ることができました。在校生も教室で真剣に参加。 6年生が北浦小に登校するのも残り3日。皆で素晴らしい卒業式を創りあげます。泣

[…]

3月14日 6年間の学びの集大成「夢をもって羽ばたいて」明日は卒業式の予行です!

今日は2年生を対象に「校長先生の『夢』についての道徳の授業」が行われました。 校長先生の発達段階に応じた語りかけ,質問に子どもたちは真剣に授業に取り組み,自分の「夢」について考えを深めたり友達の考えを知ることで今後の自分の生活をどのようにしていけば良いのかを改めて考える機会になったようです。 真剣に自分の考えをプリントに記入したり友達と考えを共有したり・・・  

2年生の学級の棚や多目的スペースには,自分物語が飾られています。 4年生のお兄ちゃんと笑顔で二人で映っている姿や赤ちゃんの頃の写真など。 思わず見入ってしまいます。 このころのこのかわいい子の夢は「お姫様だったのでしょうか?」 おっ。将来のプログラマーも すごいです。 そして6年生は明日の卒業式予行練習に向け真剣に練習をしていました。 縮小した形ではありますが,素晴らしい式になるよう,6年生の成長の様子が式で発揮できますよう,職員一同応援しています。 「さあ,羽ばたく準備はできてますか?」

[…]

3月11日 4月から1年生になる年長さんの皆さんへ,先輩から 幼小接続の一環「プレゼントや映像で学校紹介」♪北浦小で待ってるね♪

先日,本校学区の3つの園に,1年生が準備した朝顔の種のプレゼントと5年生がつくったメダル,そして1年生が自らタブレットで撮った写真や紹介した映像をDVDにまとめて,お届けしました。

心を込めて絵を描いたり,ビデオ撮影に向けて構成や紹介文章,動きを一生懸命に考え頑張った1年生。 この活動を通して,本当にお兄ちゃんお姉ちゃんになったと,1年生の担任の先生が職員室で目を細めていました。

5年生はメダル作成。メッセージも丁寧に書いていました。メダルはお花のものもあればランドセルのものも。ひとりひとりいろいろな折り紙を折ってメダルにしていました。 今回の取組や6年生を送る会の企画運営を通して,来年は最上級生という自覚が芽生えてきているようです。

さあ,進級,卒業に向けての準備は万端ですか? そして今度小学校1年生になる年長さんのみなさん。もうすぐ卒園式ですね。 北浦小のお兄さん,お姉さん,先生達,ウサギやお魚さんも学校も校庭もみんなみんな,新一年生が入学してくるのを心から待っています。