全アクセス数  400557
今日のアクセス数  133
ユニークアクセス数  51658
今日のユニークアクセス数  25

11月17日 学校評議委員会・学校評価委員会を実施しました。

第2回学校評議委員会・学校評価委員会を実施しました。各委員の方に来校いただき,6校時の授業を参観いただきました。

その後,これまでの本校の教育活動,学校評価アンケート結果等をプレゼンテーションを使って説明させていただきました。委員の方からは,「元気に明るく前向きに授業に取り組んでいる。」「自分の思いや考えを表現する力を育てるという学校方針は素晴らしく,児童がそれに向かっていることが感じられた。」「運動会が児童が中心になり運営されていた。1年生のダンスがとても上手だった。」「先生方の児童や保護者への対応が素晴らしいという評価結果からも北浦小学校の素晴らしさが伝わってくる。」「子供同士が仲良く,学校が楽しいという児童が多いことは素晴らしいと思う。」という成果を評価していただいた意見をいただきました。

一方,課題として「自分によいところがあるという児童,また,子供のよいところに気づいていない保護者が意外と多い。」「SNS等の所持率が多く,使っている時間が長いことも気になる。」といった意見もいただきました。

今後,教育目標,重点目標の達成へ向け,本日の意見を参考にさせていただき取り組んで参ります。

[…]

11月17日 あいさつ運動&児童朝会・・・主役は子供たち

本校の重点目標は「ひとはだぬごう北浦小」です。今朝の児童朝会の際,校長先生から目標達成へ向けた3つの取組についてお話がありました。3つの視点は「進んであいさつ」「進んで行動」「進んでちょボラ」です。

あいさつについては,昨日から中学生と一緒にあいさつ運動を行っています。しかし,相手を見て,笑顔で,大きな声でなど,まだまだしっかりとしたあいさつができていない状況です。もっともっと「あいさつし隊」のメンバーを中心に頑張っていきたいと思います。

進んで行動では,自分の思いや考えを友達やグループで発表することができてきました。どの教室へいっても子供たちが進んで自分の考えを伝える場面が見られます。今朝の児童朝会で図書委員会、体育委員会からのお知らせでも、児童一人一人がしっかりと自分の役割を果たすことができていました。本校で取り組む「児童一人一人に活躍の場を積極的に与える活動」が定着してきているのかもしれません。今後は、校外に出向いたときも進んで行動できるようになっていってもらいたいと思います。

【図書委員会の発表】

【体育委員会の発表】

また,発表後,担当の先生と今回の発表の振り返りや今後の活動の見通しについて話を真剣にしていました。

【スポ少等の受賞報告】

 

進んでちょボラ活動は,昨日のビオラの苗をボランティア委員会のメンバーが進んで各学級園の脇に運んでくれました。6年生は1年生と,5年生は2年生と昼休みに一緒に遊ぶ日を決めて取り組んでいます。ゴミ拾いを毎日心がけて取り組んでくれる児童のいます。小さなよい行動の輪が少しずつ学校全体に広がってきています。

今朝の児童朝会の進行等は運営委員会のメンバーです。児童が主役となって活動することで児童は自信がつくと信じています。

 

[…]