オンラインでの学びの広場・行方版は,本日最終日となりました。 これまで,2回にわたりオンラインで家庭と学校を結んで学習の確認をしてきました。本日は,これまでの学習のまとめとして,確認のテストを行いました。
各自一生懸命に取り組んでいました。宿題に取り組んでいた児童は,夏休みの学習などの答え合わせまで行っていました。低学年児童はタブレットを使ってのお絵かきなども行っていました。3年生以上はeライブラリーアドバンスを活用して確認テストを行いました。
成果がすぐには出ないかもしれませんが,今後,非常事態が起きたときでも,対応できることも今回のオンライン学習で学ぶことができました。
児童は久しぶりの学校で,友達と顔を合わせ,楽しそうに学んでいました。登校時にはいつものように「あいさつし隊」が結成され,あいさつ運動をしてくれるのも本校児童の「ひとはだぬぐ行動」の一つだと思います。
[…]