全アクセス数  407386
今日のアクセス数  33
ユニークアクセス数  52852
今日のユニークアクセス数  15

7月19日 6年2組・4年2組で授業研究を実施しました。

本日,3校時 6年2組 理科の授業研究を行いました。「生き物にはどんなつながりがあるのだろう」という課題でした。はじめに,二ホンオオカミが絶滅したことによって,自然界にはどのような変化があったかについて,モニターに映し出された内容をもとに原因について考えました。オオカミに食べられなくなった他の動物が作物を荒したり,樹木が傷つけられたりしたことで,食べる・食べられるという生き物のつながりがあることについて確認しました。 次に,ロイロノートを使っていろいろな生き物の「食う・食われるの関係」を調べる活動を行いました。初めは自力で調べ,できるところまでまとめ,3~4人のグループで情報交換を行い,グループとして生き物のつながりについて分かったことをまとめていきました。 タブレットPCがスムーズに操作され,準備された課題に一人一人がしっかりと取り組んでいました。

4校時は,4年2組 算数の授業研究でした。「いろいろな四角形に2本の対角線を引き,その関係について調べよう」という課題でした。用意された6つの四角形に全員が対角線を書き込み,対角線の長さ,交わり方などについてタブレットPCを使い,ロイロノートにまとめていきました。 対角線の長さや交わりにいろいろな場合があることを本時では気づくことができました。次時では,四角形の種類と対角線の関係についてまとめていくようです。 一人一人が課題解決に向けて一生懸命取り組んでいました。タブレットPCの使い方にはまだ少し個人差が見られましたが,使っていくことでだんだんできるようになっていくのだと思います。

学校だより第18号を固定パージにアップしました。主な内容は,「夏休みについて」「東京オリンピックを観よう・応援しよう」「1学期間お世話になりました」です。

NO18 7月19日

[…]

7月19日 1学期もあと少し,今朝のあいさつ運動

月曜日の朝は恒例の有志による「あいさつし隊」でのあいさつ運動です。先週は運営委員会が企画実行してくれた「進んであいさつし隊」で,6年生,5年生,4年生,3年生とバトンがつながれるようにあいさつ運動が実施されました。

今朝は6年生が中心となり,5年生も加わり,「目を見て」「笑顔で」「大きな声で」などのプラカードを掲げながらあいさつ運動を行ってくれました。

明日は,1学期最終日です。笑顔いっぱいで登校してくれることを祈ってます。

夏休み中の感染症対策について(お願い)

国内では感染力の強い新型コロナウイルスの変異株が拡大しており,感染症対策の徹底と継続が一層求められています。次のことについて,ご協力をお願いいたします。

1 毎日,ご家族みんなでの検温と健康チェックをお願いします。(医療相談アプリ「LEVER」の活用)

2 「早寝・早起き・3食たべよう」を継続してください。

3 3つの密(密閉,密集,密接)を避けてください。

4 すき間をつくらないマスクの着用とこまめな手洗いをお願いします。

5 お子様や同居するご家族に風邪症状がある場合は,かかりつけ医などの医療機関に相談し,状況に応じて自宅での休養をお願いします。

6 「家族みんなで感染症対策をしよう【VOL5】」(令和3年7月7日 行方市教育委員会)もご覧ください。

20210707 家族みんなで感染症対策をしよう VOL5