全アクセス数  400665
今日のアクセス数  241
ユニークアクセス数  51680
今日のユニークアクセス数  67

3月31日 校内離任式が行われました。転退職の先生方ありがとうございました。

本日,校内職員だけでの離任式を行いました。転退職される5人の先生方とのお別れの式となりました。 初めに,校長先生から5人の先生方にお礼のお言葉がありました。その後,転退職される先生方から御挨拶がありました。

5人の先生方には新天地での御活躍を祈念いたします。本当にありがとうございました。

[…]

3月30日 本校にも桜の花が咲きました。

今年度,緑化推進事業として植えていただきました桜,まだまだ枝数や大きさは小さいですが,満開の花を咲かせることができました。 令和2年度も明日で終了となります。新型コロナウイルス感染予防のため,離任式は実施できません。明日の新聞,本校メールで転退職の職員については御確認ください。

保護者の皆様へ 茨城県まん延防止警戒期間における感染症対策について(お願い)

春期休業中も,感染症対策をお願い致します。

【保護者の皆様へ】茨城県まん延防止警戒期間における感染症対策について

3月24日 令和2年度修了式が行われました。

本日は,令和2年度修了式でした。本校は,新型コロナウイルス感染予防のため1~3年生,4・5年生の2つの分けて,席と席の間隔をとり体育館で実施しました。

前半の1~3年生では,落ち着いた態度で式に参加でき,修了証を堂々とした態度で受けるなど,1年間の成長した姿を見せてくれました。

後半の4・5年生は,本校の上級生として立派な態度で式に臨み,代表児童が本年度の反省を発表するなど,北浦小学校の素晴らしいリーダーになってくれることが期待できる成長ぶりでした。

校長先生からは,プレゼンテーションを使って今年度の児童の様子をアンケート結果や写真から振り返り,児童の成長の様子を話してくださいました。

今年度は新型コロナウイルス感染予防をしながらの1年間でしたが,児童は自分の役割をしっかりと理解し,成長した一年になったと思います。保護者の皆様,地域の皆様,本校サポーターの皆様 ありがとうございました。

学校だより第48号「令和2年度修了おめでとう!」を固定ページにアップしました。

[…]

6年生から受け取ったバトン

今まで6年生が掃除してくれていた南校舎の昇降口を,22日,23日の両日,3年生が自主的に掃除してくれました。 22日朝のあいさつ運動も,5年生が中心になって行っていました。卒業した6年生からのバトンは後輩に確実に引き継がれています。

3月23日 春休み前,安全指導・保健指導を行いました。

今朝は,読書に関する表彰の後,オンライン方式で生徒指導担当職員と養護教諭より,「春休みを楽しく」「春休みを元気に」というテーマのもと,明後日から始まる春休みの生活について事前指導を行いました。

はじめに,生徒指導担当から「き・た・う・ら」の頭文字を使って,「き・規則正しい生活をしよう」「た・大切な命を守ろう」「う・うまく使おうゲームやネット」「ら・来年度の準備をしよう」について,事例を挙げながら,児童に呼び掛けるように話をしてくれました。 命を守る行動として「安全な自転車の乗り方」についての話等,「ゲームやネットの使い方については,児童にゲームやSNSを使っている時にイライラするかなど質問を交えて話をするなど,児童も真剣に話を聴きながら自分の行動を振り返っていました。

養護教諭からは,「早寝・早起き・朝ごはん」など,休み中でも規則正しい生活をすること,適度な運動やお家のお手伝いをすることで元気で楽しく春休みを過ごし,新年度を迎えましょうという話,新型コロナウイルス感染予防について,手洗いの徹底や家や出かけた時にも三密を避けるなどについての話などを図を使ってわかりやすく説明してくれました。

明日は令和2年度修了式になります。1~3年生,4・5年生に分かれて2部制で体育館で実施する予定です。体育館を使っての集会活動は卒業式を入れても4回程度でした。感染症予防等をしっかり行い,工夫しながら教育活動を進めてまいります。

[…]

3年生から2年生へ

3年生が国語の学習で作成した「3年生の生活紹介」のプレゼンテーションを,2年生の前で発表しました。 3年生から始まる,理科・社会・総合・外国語の紹介や,毛筆・ソプラノリコーダーの紹介をしました。最後には,「3年生の生活を楽しみにしてください。」と呼びかけていました。2年生からは,「早く理科をやってみたい。」という声が聞かれました。

3月22日 運転手の溝口さんより「奇跡の写真 寄贈」♥ありがとうございます♥

今日は,2号車の運転手であり,写真愛好家でもある 溝口さんより,素敵な写真を3枚寄贈していただきました。

牛久の大仏と夕日の写真や,帆掛け船7隻の写真,白鳥二羽が♥をつくっている決定的瞬間の写真は,簡単に撮れるものではないと,茨城新聞の記者さんも力説していました。溝口さんは,2号車のバスの運転手さんでもあり,この春で引退してしまうそうです。5年生の2号車の5名の児童が代表で写真を受け取りました。本当に素敵な写真をありがとうございます。

3月19日 第5回卒業証書授与式が終了しました。

本校第5回となる卒業証書授与式が本日挙行されました。 53名の卒業生が本校を巣立っていきました。

本日の式は,式場は卒業生,卒業生の保護者,学校職員(一部)が参加し進行しました。在校生は各教室でオンラインで式に参加しました。316人全児童参加の卒業式となりました。

 

卒業証書授与,学校長からの式辞・市長様からの祝辞が行われ,今年度は卒業生代表による「お別れの言葉」が述べられました。代表児童は,何も見ることなく顔を上げ,6年間の思い出,家族や先生方への感謝を述べてくれました。その堂々たる言葉に,会場では涙する保護者や先生がいました。

式終了後は,在校生による卒業生へのメッセージビデオが流され,今年一年間の思い出を振り返りました。在校生による見送り,記念写真撮影などを行い,巣立っていきました。6年生の担任には,児童から「61」「62」のナンバーが入ったパーカーがプレゼントされました。

本日,学校長より卒業生及び保護者に配られました「学校だより 卒業お祝い号」を固定ページにアップしました。

[…]

3月18日 卒業式前日・・・6年生がバスの運転手などへ感謝の色紙を贈りました。

6年生にとっては,普段の小学校生活は今日が最後でした。配られた卒業アルバムをもって,友達や先生方からサインをもらっていました。卒業制作の作品を体育館に並べて,明日を迎えます。

6年生は,日頃からお世話になっているスクールバスの運転手さん,見守り隊の方,学童保育の方などへ感謝の色紙を贈りました。バスの運転手さんは,最後の乗車になる6年生に感謝の言葉と卒業への言葉をかけてくださいました。ありがとうございました。

式場も5年生,4年生を中心に最後の仕上げをしてくれました。明日,卒業生にとって思い出となる卒業式になるよう最後までしっかり準備・確認します。

6年生の皆さん 5年間の北浦小学校での小学校生活,たくさんも思い出を胸に明日の卒業式へ臨んでください。 下の写真は6年生の帰りの会と教室での感謝の会の様子です。

[…]

3月17日 6年生による「感謝の会」,成長に先生涙。   北浦小校訓横断幕設置「ひとのために じぶんのために 未来のために」  羽ばたけ 6年生

 

今日は,6年生の先生達への「感謝の会」が業間休みと昼休みに行われました。前日に素敵な招待状をいただいて,今日は分散して素敵な会に職員がおじゃましました。

入場からクイズ,感謝の言葉,感謝のリコーダー奏,プレゼント,退場。最初から最後まで,子供たちの運営で,思わず涙ぐむ先生も・・・・。今年度はコロナ禍で,沢山我慢させてしまったり,行えない行事が多かったりした6年生ですが,本当に優しくたくましく成長したなあと感じます。

また,午前中に,本校校訓「ひとのために じぶんのために 未来のために」の校訓の横断幕(道路側)ができあがり,フェンスにしばりつけました。

「ひとのために じぶんのために 未来のために」

「未来」に向かって,自信をもって羽ばたいていってほしいものです。頑張って!六年生!

残り,2日です。卒業式は,3月19日(金)

 

 

 

 

 

 

[…]

3月17日 6年生が愛校作業を行ってくれました。

あと3日間で本校を卒業する6年生が校舎内外の愛校作業を行ってくれました。

校庭に生え始めた草の抜く作業,昇降口の清掃,中庭の黒色のコケ除去作業,ウッドデッキ清掃,学級文庫の本の整理など,学校の隅々まで,一生懸命に取り組んでいました。

3月16日 全校朝会で卒業生へのメッセージビデオが流されました。

6年生にとっては,本校最後の全校朝会となりました。校長先生のお話の後,各種表彰が行われました。行方市輝く未来展,防災ポスターコンクール等の表彰,北浦小学校としてよい歯の表彰として「県教育長賞」を受賞しました。その後,スポーツ少年団バレーボール「北浦スターズ」が県東ブロック大会3位になり,県大会に出場する報告がありました。県大会でも頑張ってください。

その後,鹿島アントラーズ選手(土居選手)からの「卒業おめでとうメッセージ」,吉本興業からお笑い芸人の皆さんからお祝いのメッセージ動画(コント?)をいただきました。

6年生はもちろん,他の学年の児童もとても楽しそうに見ていました。

[…]

3月15日 月曜日の朝恒例のあいさつ運動&6年生ボランティア活動

月曜日の朝は,「あいさつし隊」によるあいさつ運動が実施されました。「あいさつし隊」にも低学年児童も毎回参加してくれており,来年度もこの活動が継続されそうです。もっともっと多くの児童が自主的な参加し,あいさつの輪も大きくなっていくことを期待しています。

今朝は,朝,6年生がボランティア活動を行ってくれました。校庭に生えはじめた草をたくさん抜いてくれていました。また,北校舎・南校舎の昇降口付近の掃き掃除や体育倉庫付近の清掃等も行ってくれました。こうした姿を後輩たちが見て,「ちょボラ活動」が北浦小学校の新たな伝統になっていくことを期待しています。

学校だより第47号を固定ページに更新しました。主な内容は「ひとはだぬごう北浦小~PRIDE~の成果は?」「タブレットによる「児童の活動様子」は,いかがでしたか?」です。

[…]

3月12日 待ってるね!新入生 頑張って6年生

昨日,1年生が作った紙コップ花(いっしょにあそべるのをたのしみにまってます。などのメッセージが書いてあります)や,5年生が作った金ぴかの手作りメダル(しょうがっこうはたのしいよ。いっしょにあそぼうね。などのメッセージが書いてあります),3年生が作った「新入生に学校の楽しさを伝える紹介動画」のDVDを,北浦こども園,のぞみ園,北浦幼稚園に届けました。

本来なら,1月末に交流会を行う予定でしたができませんでしたので,プレゼントをお届けしたのです。また,3ねんせいの一部の児童が,学校の紹介動画を作成していましたので,学校案内ができない代わりにと,DVDにしてお届けした次第です。

園の先生は,「わあ。素敵。」「この子,〇〇ちゃんじゃないかしら?大きくなったわねえ。」と,本当に喜んでくれました。

昨日の「非常食パンプキンスープ」だって,自分たちで失敗せずにお椀に移して上手に食べられます。これらの姿を見たら,きっと園の先生方も大感激でしょう。

今日は,体育館で6年生が,卒業式のプレリハを行っていました。また,中学校卒業や高校受検の結果を報告に昨日今日と「元北浦っ子」たちが先生達に会いに来ています。「こんなに成長して」と,先生方も感激です。

幼小中高と,切れ目のない引き継ぎをして,皆で温かく子供たちと関わっていきたいものです。

3月11日 6年生記念植樹「櫻プロジェクト」~きれいな花を咲かせてね!~

今日は,6年生全員で,北浦中側駐車場のフェンス近くに「櫻」の植樹を行いました。皆スコップ片手に掘る。そしてまた掘る。堅い土を一生懸命掘って,栄養たっぷりの土を入れ,「御殿場桜」と「吉野桜」を植えました。四本は寄贈していただいたもので,これを機会にと,残り三本は学校で購入し,先日県の農林水産課さんに植えて頂いた櫻の横に七本植えました。

これが,農林水産課さんで植えてくださった木

これは,今日植えた木です。

本当に小さな苗ですが,しっかりと根を張り素敵な花を咲かせて欲しいものです。

また,校庭に桜が満開に咲いて,花びらが校庭で遊ぶ子供たちに降り注いだら素敵ですね。

6年生の皆さんにとっては,大きくなって,「自分たちで植えた櫻の木」が花を咲かせて,「私たちが植えたんだよ。」と,兄弟や自分のパートナーや子供たちに言えたら素敵ですね。

とにかく今日は,一生懸命櫻の植樹を頑張った6年生でした。楽しかったようですよ。北浦小学校の思い出のひとつになっていたら幸いです。

 

[…]

3月11日 ドロマーナ小学校と4・6年生がオンライン交流を行いました。

本日,4年生と6年生がオンラインでオーストラリア ドロマーナ小学校と交流活動を行いました。

日頃の学校の様子をお互い話し合いました。ハンバーガーショップについて,北浦小学校ではマクドナルドが有名ですが,オーストラリアでは別なお店が有名であるといったこと,日本のアニメ「鬼滅の刃」はドロマーナ小学校での知っている人がいるなど,身近な情報交換ができました。

[…]

3月11日 東日本大震災から10年 校長先生が児童へ語りかけてくださいました。

東日本大震災から本日で10年が経ちました。今朝は,校長先生から児童へ「東日本大震災について」お話をしていただきました。

新聞やプレゼンテーションを使って,10年前の様子を分かりやすく説明してくださいました。まだ生まれていなかった1年生から3年生も,行方市の被害の状況などの写真を見て,真剣に被害の大きさに驚いていました。

校長先生からは,最後に 「災害はいつ起こるかわかりません。だから日頃から心構えをしっかりともつことが大切です。」「皆さんは,東日本大震災という災害をしっかりと伝えていくことが必要です。そして,行方市のため,日本のために 守っていくことが皆さんの使命です。」というお話をしてくださいました。

 

児童にとっては難しい話でしたが,全児童が校長先生の話と映像を真剣に観ている姿を見て,北浦地区,行方市そして日本の未来は明るいと感じました。

[…]

3月10日 1年生算数「かたちづくり」で思考力を活用中!

本日 1年生2校時は1・2組とも算数「かたちづくり」の単元の授業でした。

1組では,三角形のカードを組み合わせて,プリントに示された10個の形をあてはめて作っていく学習です。

2組は,三角形のカードを組み合わせて,指示された形をつくる活動を行っていました。

どちらの学級も試行錯誤しながら,三角形を組み合わせて目指す図形づくりに一所懸命に取り組んでいました。

[…]

3月9日 やる気満々! 1年1組の外国語活動の様子です。

今日の5校時,1年1組は月に1度の「外国語活動」の授業でした。担任とALTでスポーツ種目や国名などを英語で覚える活動を行いました。後半は,学習で使った国旗をもとにかるた取りゲームを行いました。

児童の生き生きした表情がとても素晴らしかったです。

学校だより第46号を固定ページに更新しました。主な内容は「こんな活動を待っていた」「6年生を送る会」「校長室で6年生が給食を一緒に」です。

[…]