本日,ボランティア委員会のメンバーがチューリップの種をプランターに植えてくれました。来春,いろいろな色のチューリップが咲くのが楽しみです。
プランターの土と肥料をビニル手袋をして混ぜ,植える穴を決め,植えていきました。元気いっぱいに取り組んでくれました。
|
||||||
本日,ボランティア委員会のメンバーがチューリップの種をプランターに植えてくれました。来春,いろいろな色のチューリップが咲くのが楽しみです。 プランターの土と肥料をビニル手袋をして混ぜ,植える穴を決め,植えていきました。元気いっぱいに取り組んでくれました。 昨日,本校と連携校となっているオーストラリアのドルマーナ小学校とスカイプ(オンライン通話とビデオチャット)での児童間交流を行いました。 昨年度末から新型コロナ感染予防のため,ドルマーナ小学校は臨時休校期間となり,交流が半年以上途絶えていました。昨日は6年生の代表児童がドルマーナ小学校の児童と1対1でお互いの顔を見ながら交流しました。短い時間でしたがとても有意義な活動になりました。 ドルマーナ小学校・中学校の児童生徒が本校へ来校したのが2年前でした。その時と両校の校長先生もかわり,昨日は児童間交流の前に校長先生同士の交流も行われました。両校の校長先生ともとても明るかったです。 […] |
||||||
Copyright © 2023 行方市立北浦小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |