全アクセス数  406696
今日のアクセス数  196
ユニークアクセス数  52692
今日のユニークアクセス数  99

9月12日 運動会団体種目「綱引き」の練習をしました。

晴天のもと 初めての綱引きの全体練習を行いました。小学校では初めての1年生にとっては縄が太くなかなか引くことが難しそうでした。紅白とも団長を中心に大きな声を上げ,取り組みました。

学校だより第18号をアップしました。

9月11日 校庭での運動会全体練習スタート!

本日から,熱中症対策のため全体練習を1時間目に変更して実施しました。本日は開会行事等の通し練習を行いました。整列し礼をする場面が多く,どうなるか心配でしたが,1年生もしっかりと取り組むことができました。運動会の歌では大きな声で歌えていました。 今週後半からは練習時間も増えてきます。児童の体調管理に努め,児童が主体となって創り上げる運動会になるよう取り組んでいきたいと思います。

9月10日 訪問指導がありました。運動会の全体練習が始まりました。

本日は,義務教育課や鹿行教育事務所の先生方による訪問指導がありました。本校児童の2校時の授業を参観していただき,学校への取組について御指導・御助言いただきました。

また,本日より運動会の全体練習が始まりました。本日は,気温が高く熱中症危険防止のため室内で応援の練習をしました。紅白それぞれ上級生が中心となって練習に取り組んでいました。

[…]

9月9日 台風15号の影響で臨時休校となりました。

台風15号が関東地方を通過し,本日未明より暴風雨が激しく,学区内でも停電,河川の冠水,樹木の転倒等があり,安全な登校が確保できないため臨時休校となりました。 写真は朝7時頃の学校の様子です。

9月7日 PTA奉仕作業ありがとうございました。

早朝より,第2回PTA奉仕作業に御協力いただきありがとうございました。暑い中での草抜き,除草作業等は大変だった思います。また,運動会の練習で使うテントの組立てまで手伝っていただき本当にありがとうございました。 安全な環境の中で,児童は運動会の練習や日頃の授業に取り組んでいきます。

1年生が「けんばんハーモニカ」を習いました

9月6日(金)は,1年生がスズキ楽器より桐部先生をお迎えして「けんばんハーモニカ」の講習を受けました。先生の説明をしっかり聞いている姿は大変立派でした。また,先生が奏でる曲のリズムに乗って,うれしそうな様子でした。ていねいに息を出して音を出したり,タンギングの練習をしたり,一生けん命音を出して楽しそうに活動することができました。

     

9月5日 運動会の係打ち合わせが行われました。

昼休みを使って4~6年生児童で運動会の係打ち合わせを行いました。プログラムにそって各分担を決めていました。当日,演技以外の係活動での活躍も楽しみです。

9月4日 全校朝会で「4年生の先生方からの話」「表彰」等が行われました。

2学期初めての全校朝会が行われました。今日は4年生担任の2人の先生から「茨城国体」についてのお話がありました。国民体育大会の流れ,行方市のオープン競技等についてお話がありました。第74回を迎える今年度の茨城国体の成功を祈っています。 表彰は夏休み中の行われた県東地区JRCリーダーシップトレーニングセンター修了書授与が行われました。参加した6年生4名が校長先生から修了書を手渡されました。 スポーツ少年団の活躍については,報告会としてバレーボールの部で「北浦スターズ」から,小美玉杯準優勝の報告がありました。代表で6年生4名の報告でしたが,立派な報告内容・態度でした。こうした自分の言葉で自分の思いを堂々と発表できる児童の育成を広げていけるよう学校でも指導に取り組んでい行きます。

9月3日 休み時間 子供たちの元気な声が響きます!

夏休みが終わり,子供たちはちょっと寂しさと友達と一緒に遊べる(学べる?)喜びを感じながら,少しずつ学校での生活に慣れてきます。今日の昼休みは多くの子供たちが校庭で元気に遊んでいました。 1年生の中には校長先生の芝刈りの手伝いをしたお友達もいました。もちろんエンジンはかかっていません。

9月2日 固定ページの「学校だより」が更新(16号・17号)されました。

「9月1日 防災の日」でした。地震対応の避難訓練を実施しました。 

本日,地震対応の避難訓練を実施しました。本日は机の下へ身をかがめ,揺れがおさまったら避難するという流れを短い時間で確認しました。どの学級も真剣に取り組みました。

9月2日 第2学期がスタートしました。

本日から第2学期が始まりました。児童は夏休みの楽しい思い出と宿題を抱えて元気に登校しました。 始業式では代表児童3人から2学期への抱負が発表されました。 2年生代表児童からは,「運動会や勉強を頑張りたい。友達とももっともっと一緒に活動したい。」というこれまで以上に頑張りたいことについて発表がありました。 4年生代表児童からは,1学期の反省を生かし「授業でもっと自信をもって発表したい。宿題や自主学習をこれまで以上に進んで取り組みたい。」という強い決意が述べられました。 6年生代表児童からは,「勉強を1学期以上の結果を残せるように頑張ること,生活面で時間をしっかりと守ること,6年生として合唱や運動会へ一生懸命に取り組むこと」について具体的な目標が発表されました。 校長先生からは,2学期元気に登校できたことへのお褒めの言葉をいただきました。2学期については「『挑戦』を示し,自分の目標を決め,それを達成できるように努力していってもらいたい。」というお話がありました。 また,転入児童と新しい転入職員の紹介もありました。

[…]