4月1日開校してから,今日9月30日で半年が過ぎました。 北浦小学校児童・職員一同,元気でがんばっています。
|
||||||
4月1日開校してから,今日9月30日で半年が過ぎました。 北浦小学校児童・職員一同,元気でがんばっています。 南校舎の2階は,右から順に,図書室,学習室,パソコン室です。 昨年までの3つの小学校が,今年1つの北浦小学校になりました。 3つのカラーを合わせて,新しい色の出来上がりです。 子供たちには,新しい伝統をつくっていってもらいたいです。 第1回北浦小学校運動会。 新しい歴史の始まりです。 開会式は,パラパラと降り始めた中で行いました。 北浦小学校職員一同,おそろいのポロシャツを着用しました。 胸に「北浦」,背中に「kitaura」,チーム北浦小です。 開会のことばは,かわいい1年生が4人で元気に述べました。 立派な態度でとてもよくできました。 お子様はどこにいますか? テントはみつかりましたか? 運動会の全体写真です。 校庭上の駐車場から撮ってもらいました。 整然と並んだ,児童,テント,美しい会場です。 徒競走は,学年によって走る距離が違います。 それぞれの距離で,一生懸命走りました。 運動会は,天候不良のためプログラムを変更して行いました。 はじめに,各学年の「表現」です。 一生懸命練習してきたダンスを披露しました。 台風16号の影響で,朝から雨が降り続いています。 5年生が,一昨日の運動会で使用したものの後片付けをしています。 来年も使いますから,大事にしまっておきましょう。
秋です。運動の秋。 北浦小学校みんなで,体力づくりに励みましょう。 秋です。学習の秋です。 学校の授業も,家庭での学習もがんばりましょう。 本日は,第1回北浦小学校運動会にご協力をいただきまして,本当にありがとうございました。 天候には恵まれませんでしたが,プログラムの変更をしながら子供たちの演技を見ていただきました。 駐車場,応援席に関してのご協力もありがとうございました。 また,PTA役員の皆様には朝早くからお手伝いいただきました。心より感謝申し上げます。 さらに,後片付けにもたくさんの保護者の皆様にご協力いただきましてありがとうございました。 今日の思い出は,きっと子供たちの心に残ることでしょう。 最後まで,子供たちを温かく見守っていただきありがとうございました。 行方市立北浦小学校 職員一同 本日9月18日(日),第1回北浦小学校運動会を開催します。 保護者の皆様の応援を,どうぞよろしくお願いいたします。 14日(水),計画通りに運動会予行を行いました。 曇り空のもと,どの学年も素晴らしい態度でした。 本番も子供たちのがんばりを期待しています。
9月18日(日) 第1回北浦小学校運動会です。 子供たちの活躍を楽しみにしています。
9月14日(水),第1回北浦小学校運動会の予行を行いました。 13日(火)6校時は,5・6年生が準備をしました。 みんな一生懸命で,笑顔が輝いていました。 […] 13日の全体練習は,体育館で行いました。 閉会式では,成績発表や表彰があります。 勝った時の万歳の練習や,残念ながら負けた時の拍手 の練習もしました。 最後に,リレーの練習も行いました。 当日も,みんながんばってください!
5・6年生も,表現の練習をしていました。 こちらは,色とりどりの旗を持つようです。 力強いダンスを楽しみにしています。 |
||||||
Copyright © 2025 行方市立北浦小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |