北浦小学校の開校にあたって,きれいな校舎と体育館が完成しました。 それと一緒に広い歩道の付いた道路の整備も行われました。 徒歩の子供たちも,安全に登下校できます。
|
||||||
北浦小学校の開校にあたって,きれいな校舎と体育館が完成しました。 それと一緒に広い歩道の付いた道路の整備も行われました。 徒歩の子供たちも,安全に登下校できます。 正門近くの花壇に,「糸杉」を植樹しました。 ボランティア委員会のみなさんが丁寧に植えました。 全児童で成長を見守ってもらいたいです。 校内のあちこちに,きれいなお花がたくさん。 ホッと一息つけます。 子供たちも見ていることでしょう。 6年生の学年集会の様子です。 真剣に先生の話を聞いていました。 6年生が調理実習を行いました。 グループごとに工夫を凝らしたサラダ。 お味はいかがでしょう? 4年生が消防署で学習をしました。 消防についての説明を聞いたり,消防車を見せてもらったり, また,防火服を着させてもらったり,たくさんの体験をしてきました。 「こんな工夫もしているよ」自主学習ノートの紹介です。 参考にできるものはぜひ取り入れて,意欲的に学習してもらいたいです。 5月25日(水),2年生が遠足に出発しました。 行先は,こもれび森のイバライドです。 気をつけて行ってらっしゃい! 北浦小では,うさぎを3羽飼っています。 みんな,よく食べよく動き,とても元気です。 北浦中学校の体育祭が,5月28日(土)に行われます。 本校の児童集会に,北浦中学校の生徒がPRに来てくれました。 北棟高学年の,休み時間の様子です。 3時間目の準備や,トイレ休憩,思い思いに過ごしていました。 北浦第一グラウンドの芝生は,とてもきれいでした。 北浦小の芝生も,いつかこうなることでしょう。 どんな名前になるのか,とても楽しみです。 この遊具に,子供たちはどんな名前をつけるでしょうか。 子供たちのユニークな発想を楽しみに・・・。 昨日5月19日(木),行方市小中学校親善陸上記録会を開催しました。 たくさんの保護者の皆様に応援に来ていただきました。 ありがとうございました。 本日,行方市小学校親善陸上記録会を開催しています。 北浦小学校として初めての対外的な行事,学校でも応援しています。 5月19日の行方市陸上記録会に向けて,選手を励ます会を行いました。 4年生が中心となり,心のこもった素晴らしい会ができました。 5・6年生の選手の皆さん,がんばってください。 行方市小学校陸上記録会が,5月19日に開催されます。 5・6年生は,毎日熱心に練習に取り組んでいます。 南棟からのぞいた北棟。教室に隣接した多目的スペース&廊下。 4年生教室近くの多目的ホール。北棟2階の廊下。 図書室の畳スペース。吹き抜けのラウンジ。 校舎全体が広くゆったりつくられています。 北浦小学校校舎裏側の美しい新緑。 身も心も洗われるようです。 |
||||||
Copyright © 2023 行方市立北浦小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |