5年生を対象にした放射線観測体験が行われました。自分たちで霧箱を作り,放射線が飛んだ跡を見ることができました。子どもたちにとって貴重な体験となり,放射線についての理解を深めることができました。
|
||||||
5年生を対象にした放射線観測体験が行われました。自分たちで霧箱を作り,放射線が飛んだ跡を見ることができました。子どもたちにとって貴重な体験となり,放射線についての理解を深めることができました。 5年生が新日鐵住金鹿島工場に社会科見学に行ってきました。 鉄のできかたを説明していただき,実際に鉄が作られているところを見学しました。 宿泊学習2日目が行われ,子どもたちはうどんづくりに取り組みました。 一生懸命に粉をこねたり,具材を切ったりし,おいしいうどんが完成しました。 この2日間でたくさんの思い出ができました。 […] 5月18日(木)に陸上記録会が行われました。多くの児童が汗を流し,活躍していました。 5学年が社会科校外学習で,新日鐵住金鹿島製鉄所に見学に行きました。 敷地の広さと,施設の大きさにびっくりしました。 見学の最後に,みんなで記念撮影をしました。合言葉は「ご安全に!!」
6月7日~8日,白浜少年自然の家で宿泊学習を行いました。 アウトドアビンゴや焼き杉板づくりやナイトハイク,カレーナンづくりを行いました。 「みんなのことを考えて動く」ことの大事さを学び,思い出に残る2日間にすることができました。
[…]
5年生が,家庭科の調理実習で「ゆで野菜サラダ」をつくりました。 野菜が苦手な児童も「おいしい」と言ってもりもり食べていました。
[…] ALTの先生と英語活動を楽しんでいます。 英語で「数字の伝言ゲーム」をしていました。 子供たちの楽しそうな笑顔がみられました。 5月2日(月),5・6年生の交通安全教室を行いました。 安全な自転車の乗り方を中心に,わかりやすく教えていただきました。 交通安全には十分注意して生活してもらいたいです。 |
||||||
Copyright © 2021 行方市立北浦小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |