全アクセス数  442987
今日のアクセス数  148
ユニークアクセス数  60431
今日のユニークアクセス数  60

チーム大玉の練習

前回、雨天のため実施することができなかった「チーム大玉」の練習を行いました。

先日、練習をスムーズに進行することができるように、運動会実行委員が各教室を周り事前に説明しました。

今日は実行委員の進行の下で、練習が行われました。

[…]

紅白対抗リレーの練習2

晴天の下、昼休みに紅白対抗リレーの練習が行われました。 今日は、本番同様に入場から練習しました。 6年生が、低学年の子供たちにバトンの受け渡し場所を教えていました。

力を合わせて、がんばっていました。

[…]

運動会 紅白リレーの練習

運動会で行われる紅白リレーの練習がありました。 今日は、チームメンバーを確認するなどを体育館で行いました。 力を合わせ、絆を深めてほしいと思います。

[…]

図書館ボランティアによる読み聞かせ

今日は、図書ボランティアの皆さんが読み聞かせをしてくださいました。 図書室には、多くの子供たちが読み聞かせを楽しみにして集まってきました。 読み聞かせを始める前に手遊び歌が、さらに子供たちの楽しい気持ちを膨らませていきます。 図書ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

運動会全体練習

第1回目の運動会全体練習でした。 昨日から雨の予報ということもあり、体育館で実施しました。 集合時刻前に、全学年がそろい予定通り練習を開始することができました。 今回は、開閉開式における基本的な姿勢等について確認しました。

実行委員を中心に、スローガンを意識して、よりよい運動会になるようがんばっています。

[…]

オンライン全校集会

水曜日は、昼休み後にオンライン全校集会が行われました。放送の運営は、放送委員会の子供たちです。 今回は、お二人の先生がお話をしてくれました。

学校図書館ボランティアの方々の紹介がありました。 もうすでに、図書室で活動をしてくださっています。今回は、読み聞かせについてのお知らせがありました。 子供たちの図書に親しむ機会の充実が、豊かな心の育成につながっています。

また、オンラインでの読み聞かせもありました。 子供たちは、お話に集中していました。読書の秋を楽しんでほしいと思います。

普段の授業の様子から、学ぶことについてお話をしてくれました。 友達のよさを知り、共にがんばってほしいと思います。

[…]

運動会練習2

今日も運動会練習が行われています。 子供たちは、やる気に満ちていました。 練習を通して、互いを認め合うことのできる人間関係を築いてほしいと思います。

  

 

運動会練習開始!

10月19日(土)の北浦小学校運動会に向けての練習が始まりました。 限られた練習期間に、スローガンの下、みんなで運動会を築いていきます。 昇降口の前には、スローガンが掲示されました。

<1、2年生表現運動の練習>

<5年生障害物走の練習>

<5、6年生表現運動の練習>

[…]

広がる青空の下で

青空が広がる気持ちの良い天気となりました。 休み時間には、校庭で体を動かす子供たちがたくさんいました。 みんな笑顔で楽しそうでした。

校歌に手話を付けて:縦割り班活動

縦割り班活動が行われました。 今回は、5年生が中心となって手話に挑戦しました。 5年生は、先日、校歌に付けた手話を学びました。今回は、それを縦割り班の友達に教える番です。 緊張しながらも、5年生は一生懸命に教えていました。その5年生をサポートしたのが、手話サークルの方々にご協力いただき準備した動画です。初めて手話に挑戦する子供たちにも、たいへん役立ちました。 自分たちの学校を大切に思う気持ちが高まっています。

[…]

秋晴れの空の下

真夏の暑さも一段落し、今日は外で遊ぶのに適した気温となりました。 休み時間、子供たちが元気に外で遊ぶ姿が見られました。 朝晩は、気温が下がっています。体調を崩すことないように気を付けてほしいと思います。

タブレットPCを使って

生活科の学習で、2年生がタブレットPCを使っていました。 学習したことを、記録として残していました。 写真を取ったり、写真を使ったり、思いを表現するために上手に使っていました。

社会科の学習で、5年生もタブレットPCを使っていました。 社会的な見方・考え方を働かせて、食料の輸入について考えをまとめていました。

文房具同様に、学習用具として使いこなすことができていました。

2年生 食に関する授業

栄養教諭の先生が2年生に食に関する授業を行いました。 今日のテーマは「もっと知りたい!おこめパワー」でした。 お米からできているものという問いに対して、子供たちは「おにぎり」「おもち」「だんご」「お赤飯」と元気よく答えることができました。

お米は体の中でどんなはたらきをしていますか? 「○○や○○○のもとになる」 を考えることを通して、自分の食生活を振り返り、これから気を付けていきたいことを考えました。

みんなで協力して

給食の後片付けの様子です。 これまで学んだ事を生かし、協力して活動することができています。 互いを認め合う、日々の学級での生活がより良い人眼関係を築くことにつながっています。   

6年生は自分たちで協力して片付けます。  

計画訪問(確かな学力の育成)

行方市教育委員会学校教育課の先生方をお迎えして、計画訪問が行われました。 本校職員は、今日の授業の展開を考えることを通して、指導力の向上等に向け研修を積んできました。 事前に板書計画に基づいて板書し、改めて授業の展開を構想し、「知識・技能」の習得と、自ら「思考・判断・表現」するための授業づくりという重点目標に向けて取り組んできました。 今日の授業は、どの学級の子供たちも意欲的に活動することができていました。 これからも子供たちの資質・能力の向上に取り組んで行きます。

<授業の様子>

<研究協議>

<指導講評>

[…]

9月衛生検査

保健委員が各教室で衛生検査を実施しました。 保健委員が、ハンカチやちり紙を所持することができているかなどの項目を読み上げてくれていました。 これを機に、自己を振り返り、健康な生活習慣を身に付けてほしいと思います。

児童集会が行われました

2学期最初の児童集会が行われました。 今回は、人権教育主任、給食主任、体育主任が子供たちに向けて話をしました。 校内放送を使って、集会活動です。 放送の準備等は、放送委員の子供たちが昼休みから活動していました。 自分の役割を自覚し、積極的に行動することができています。 <性的マイノリティへの理解について>

<食の大切さについて>

<運動会の目的について>

北浦小学校が目指す ・みんなの笑顔が輝く学校 ・地域とともに子供を育む学校 ・挑戦しステップアップする学校 に向けて、先生たちも協力して取り組んでいます。

[…]

読書を楽しんでいます

今日もWBGTが高く、子供たちは室内で過ごしていました。 昼休みの図書室は、大盛況でした。 状況に応じて、自ら判断し、行動することができることは大切なことです。 学校生活を楽しく、豊かにするのは、一人一人の工夫です。

6日(金)掃除の時間

金曜日は、掃除から一日が始まります。 1年生も準備をして取りかかります。 4年生が花壇の草抜きをしています。「先生、花壇の草は全部抜いたよ」と教えてくれました。もっときれいにするにはと考えているので、枯れた花を摘むことをアドバイスしました。すると、次から次へと枯れた花を摘んでくれました。もっときれいにしたいという気持ちの表れが、うれしかったです。

おおきくなったよ

今日は全学年で体位測定が行われました。

1年生も静かに順番を待つことができていました。 子供たちは、心身共に成長しています。