今日の給食に、バームクーヘンが出ました。大きなバームクーヘンにみんな大喜びでした。お腹いっぱいです。
|
||||||
今日の給食に、バームクーヘンが出ました。大きなバームクーヘンにみんな大喜びでした。お腹いっぱいです。 5年生が宿泊学習から帰ってきました。若干疲れた顔をしている児童もいますが、みんな笑顔で満足の表情です。たくさんの思い出話を聞くのが楽しみです。 今日は、3年生〜6年生を対象に、交通安全教室が行われました。警察署の方、交通安全協会の方々、市役所の方々に来ていただき、交通安全教室が実施されました。交通安全で大切なことについて、子供たちに分かりやすく、そして楽しく教えてくださりました。 […] 4年生を対象に、霞ヶ浦環境科学センターの方による出前授業を実施しました。普段から当たり前のように使ってる水について、改めてじっくり考える貴重な時間になりました。 2年生と5.6年生を対象に、保護者代表の方に来ていただき、読み聞かせを実施しました。子供たちの視線は読んでくださっている方の方に集中し、夢中になっているようでした。 […] 最後の活動場所、日本未来科学館で昼食をとり、その後、それぞれの班で見学や体験を行ってきました。終わりの頃には「もう終わっちゃった」「また行きたいな」などの声が聞かれました。これから北浦小に向けて出発します。 […] 国会議事堂を見学してきました。教科書では学べないことをたくさん学んできました。 […] 6年生の宿泊学習、2日目です。今日もみんな元気です。朝ごはんをしっかり食べて、東京方面に出発します。 […] 6年生宿泊学習、夕飯の様子です。自由散策でかなり歩いたので、食欲がすごいです。 […] 6年生が宿に着きました。まだまだみんな元気です。この後6時から夕飯の予定です。 6年生、鎌倉に到着しました。これから班別行動になります。とても楽しそうです。 […]
今日から二日間、6年生は鎌倉方面へ宿泊学習に行ってきます。朝早い出発ですが、みんな元気です。 […] 今日の朝の時間、保護者代表の方に来ていただき、読み聞かせをしていただきました。今回の対象は、1年生と3、4年生です。 本から目を離さず、お話に夢中になっている児童の姿が印象的でした。 読み聞かせをしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 […] 今日は、弁護士の方に来ていただき、5年生を対象にいじめ防止のための授業をしていただきました。ドラえもんのキャラクターを用いて分かりやすく説明してくださいました。5年生の児童もとても真剣に聞いていました。 今日は1年生が遠足で、大洗アクアワールドに向かいました。実行委員を中心に、「行ってきます」のあいさつを元気に言うことができました。天気にも恵まれ、素晴らしい1日になりそうです。 今日は3年生の遠足です。笑顔で出発していきました。実行委員を中心に、立派な出発式ができました。素晴らしい1日になりそうです。 […] 今日は、お弁当の日です。愛情たっぷりのお弁当を、嬉しそうに食べていました。みんな素敵な笑顔です。 5年生が、算数のテストに真剣に取り組んでいました。上級生らしい姿勢に、とても成長を感じました。メリハリのある学級の雰囲気が素晴らしいです。 今日は陸上選手壮行会が行われました。4年生が中心となって、5,6年生に向けてエールを送りました。力強い応援が、5,6年生の心に届いたようでした。いよいよ、明後日は陸上記録会本番です。この応援を力に変えてがんばってきてほしいと思います。 今日は2年生の遠足です。実行委員が中心となって、立派に出発式ができました。 先程、こもれびの森イバライドに向かって学校を出発しました。みんな笑顔です。天気にも恵まれ、良い活動ができそうです。 […] |
||||||
Copyright © 2025 行方市立北浦小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |