本日,茨城新聞社地域連携室NIE事務局より局長様,担当者様に来校いただき,本校での新聞を活用した授業を取材していただきました。
3校時,6年1組の外国語の授業では,茨城新聞で毎週月曜日に掲載されている「英語でGO!」の記事を使った授業を公開しました。英語であいさつを交わした後,ウォーミングアップとして,「What do you eat?」の質問に,新聞記事の絵から食べたい果物を選び,英語で答える活動を行いました。その後,新聞を活用したワークシートをもとに,クイズ形式で果物の絵を線で結んでいく活動を行いました。
6年生児童はとても楽しそうに活動していました。男子児童の中からは「わかりやすい。」「楽しい。」といった言葉が聞かれました。授業後には,新聞社の方から児童・担任教師へのインタビューも行われました。
本日の取材した内容は7月の茨城新聞NIE活動の紹介記事として掲載される予定です。