全アクセス数  406525
今日のアクセス数  266
ユニークアクセス数  52656
今日のユニークアクセス数  108

2年生 十三夜の日に「おはぎづくり」を実施しました。

本日,3校時に行方市食生活改善推進員協議会の皆様,市健康増進課,栄養教諭の協力・指導のもと,食文化伝承事業として「おはぎづくり」を行いました。今日は十三夜とあって,おはぎづくりにはぴったりの日でした。ちなみに,十三夜の名前の意味は,新月から数えて13日目のお月さまを意味することから名づけられました。十五夜(中秋の名月)は中国が由来の月を観賞するイベントに対して,十三夜は日本固有のイベントです。十三夜は十五夜に次ぐ観月の日とされ、十五夜の月を明月と呼ぶのに対し、十三夜の月には名月という字を当てられるとされます。
さて,授業は,おはぎのあんこの作り方などの説明を聞いた後,すでにできていたあんことごはんをラップに盛り付け,おはぎをつくる作業を推進協議会の皆様に協力いただきながら作っていきました。はじめはおそるおそるやっていた児童もこつをつかむと簡単に丸め,作っていました。その後は,楽しみな試食です。自分でつくったおはぎの味は格別なようで,「おいしい」という声がたくさん聞こえてきました。
お忙しい中,本事業を計画実施いただきました行方市食生活改善推進員協議会の皆様,市健康増進課の皆様,栄養教諭様には感謝申し上げます。25日は3年生の「いもきんとん」づくりを本事業で実施する予定です。
P1090281 P1090287 P1090289 P1090290 P1090291 P1090292 P1090293 P1090294 P1090295 P1090296 P1090297 P1090311 P1090308 P1090302

Comments are closed.