全アクセス数  459447
今日のアクセス数  78
ユニークアクセス数  62626
今日のユニークアクセス数  34
banner-katei-02
banner
banner
banner
banner
banner-katei-02
banner-katei-02

6年生「薬物乱用防止教室」

いよいよ12月。師走になりました。
茨城県警の方を講師にお迎えして、6年生が薬物乱用防止教室を実施しました。
6年生は、たばこや酒(アルコール)の危険性、麻薬についての恐ろしさについての話を真剣に聞いていました。
<薬物の誘いに負けない3つの行動>
1.きっぱり「断る」
2.その場から「離れる」
3.警察などに「相談する」
今回学習したことは、薬物乱用防止だけではありません。
3つの行動は、他のことにも通じます。これからのより良い生活のために生かしてほしいと思います。
DSC01539 DSC01530 DSC01532 DSC01535 DSC01538

Comments are closed.