いよいよ12月。師走になりました。
茨城県警の方を講師にお迎えして、6年生が薬物乱用防止教室を実施しました。
6年生は、たばこや酒(アルコール)の危険性、麻薬についての恐ろしさについての話を真剣に聞いていました。
<薬物の誘いに負けない3つの行動>
1.きっぱり「断る」
2.その場から「離れる」
3.警察などに「相談する」
今回学習したことは、薬物乱用防止だけではありません。
3つの行動は、他のことにも通じます。これからのより良い生活のために生かしてほしいと思います。
|
||||||
6年生「薬物乱用防止教室」いよいよ12月。師走になりました。 Comments are closed. |
||||||
Copyright © 2025 行方市立北浦小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |