児童のスマートフォン専用率の増加に伴い,児童を取り巻くインターネット利用環境が変化し,全国的にSNSが関連する性的搾取事案や誹謗中傷事案,個人情報の流出事案等が増加傾向であると共に,県東地区でも同様事案の被害が発生しているそうです。
そこで,夏休みを迎えるにあたって、お子様に対して「SNS被害から自分を守る3つの『ない』」の指導をお願いいたします。
・SNSで知り合った人と直接「会わない」
・名前や住所など個人情報を「載せない」
・自分や友達の画像を「送らない」SNS保護者様へ
|
||||||
【保護者様へ】夏休みを迎えるにあたって「SNS被害から自分を守る3つの『ない』の御指導を」児童のスマートフォン専用率の増加に伴い,児童を取り巻くインターネット利用環境が変化し,全国的にSNSが関連する性的搾取事案や誹謗中傷事案,個人情報の流出事案等が増加傾向であると共に,県東地区でも同様事案の被害が発生しているそうです。 そこで,夏休みを迎えるにあたって、お子様に対して「SNS被害から自分を守る3つの『ない』」の指導をお願いいたします。 ・SNSで知り合った人と直接「会わない」 Comments are closed. |
||||||
Copyright © 2023 行方市立北浦小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |