本日,午前中4時間を使って,3・4・5・6年生が交通安全教室を実施しました。
講師の方をはじめ,行方警察署,行方市役所総務課,交通安全母の会の方々にお集まりいただき,校庭で実施していただきました。
学年ごとに開会行事の後,自転車に一人一人が乗って,校庭につくられた交差点や見通しの悪い場所での横断,障害のあるところの走行などについて,講師の先生の後について実習しました。
実習後の全体指導では,自転車の正しい乗り方,命の大切さ,交通事故の恐ろしさなどについてお話をしていただきました。