全アクセス数  400849
今日のアクセス数  215
ユニークアクセス数  51720
今日のユニークアクセス数  102

6月21日 児童が主体的に取り組む工夫がある授業が進められています。

早いもので,1学期も残すところ1か月となりました。行方市では小中学校ともプールを使っての水泳指導は実施しないことになりました。水の事故への注意・対応等については,体育の授業で動画等を活用して今後指導していく予定です。

本日,2年2組では,明後日行られる保健センター,給食センターへの校外学習の際の質問内容等の確認を行っていました。グループ毎に質問も決めているようで,何を質問して,どのようにまとめるのかについて話し合っていました。

IMG_3131 IMG_3132 IMG_3133 IMG_3134 IMG_3137

3年2組では,モンシロチョウが卵から蝶に成長していく過程をまとめていました。廊下には飛び回るモンシロチョウの姿がありました。土・日曜日のうちにさなぎから成虫になったようです。

IMG_3140 IMG_3142 IMG_3143 IMG_3145 IMG_3146

3年1組では,総合の時間で,「行方市の野菜図鑑を完成させよう!」というテーマについて,タブレットPC,図鑑,社会科資料集等を活用して調べていました。さつまいも・ちんげんさい・れんこん等,本市の代表的な野菜が調べる対象に挙げられていました。

IMG_3148 IMG_3149 IMG_3150 IMG_3151 IMG_3153

現在進められている「主体的で対話的で深い学び」を目指した教育には,PCや図鑑,さらには実物を調べたり,見たりすることで得られた情報を自分だけのものから,友達と共有したり,話し合ってより詳しいものにしていたりすることが求められています。本校の毎日の授業にはそういった取組が必ず入れることを意識しています。

Comments are closed.