全アクセス数  372073
今日のアクセス数  146
ユニークアクセス数  46475
今日のユニークアクセス数  55

4月30日 連休前,元気に登校し,読書・授業に集中して取り組みました。

「一番大切なことは 当たり前の日が続くこと・・・。」という歌詞の歌がありました。
連休の中日となる本日,児童は当たり前に登校し,あいさつ運動を行い,朝の読書タイムで落ち着いた学校生活がはじまりました。授業へも真剣に取り組んでいる姿がたくさんみることができました。タブレットも多くの授業で有効に使われていました。

【あいさつし隊によるあいさつ運動】・・・今日は21人ものあいさつし隊が結成されての運動でした。

IMG_2848 IMG_2851 IMG_2852 IMG_2853 IMG_2854

【朝の読書タイム】・・・児童が自ら選んで本を読んでいる姿,高学年になると自分が読んでいる本の続きを読みふける姿,落ち着いた学校生活のスタートの合図です。

DSCN2218DSCN2212DSCN2219DSCN2232DSCN2233

【授業へ集中する児童】・・・まさに,「夢中になっているときが,きっと成長しているときだ」ですね。
1年生も集中しています。

IMG_1646 IMG_1671 IMG_1697 IMG_1699 IMG_1696

IMG_1711 IMG_1712 IMG_1710 IMG_1713 IMG_1719

 

Comments are closed.