茨城県教育庁保健体育課の方に訪問いただき、健康、安全などについてご指導いただきました。
また、保健体育科、学級活動の授業公開も行われました。
基本的な生活習慣の育成、体力の向上について、授業改善を行っていきたいと思います。
|
||||||
茨城県教育庁保健体育課の方に訪問いただき、健康、安全などについてご指導いただきました。 また、保健体育科、学級活動の授業公開も行われました。 基本的な生活習慣の育成、体力の向上について、授業改善を行っていきたいと思います。 9月13日(金) 2年生が宿泊学習に向けて準備をしています。 写真は、しおりの綴じ込みをしている様子です。 行方市内の児童生徒の科学研究作品展並びに発明工夫の作品展が開催されます。 本校生徒の作品も展示されますので、ぜひご覧ください。 9月11日(水) 5校時、宿泊学習に向けての事前指導が行われました。 実行委員を中心に取り組んできたこと、各学級で話し合われてきたことなど、再度確認していました。 当日、学校外での学びに実り多きものになるよう、目的を意識した活動ができるとよいと思います。 9月10日(火) 毎月青少年相談員の方々にお越しいただき行っている「あいさつ運動」が、2学期も始まりました。 生徒のさわやかな声が印象的な朝でした。 |
||||||
Copyright © 2025 行方市立北浦中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最近のコメント