台風10号の影響に伴う、9月2日(月)の登校について、現時点では特別の対応はなく、「通常どおりの登校」となっております。今後の台風の進路に応じて、登下校時間等が変更となる場合があります。その場合は、9月1日(日)にマチコミ配信メールにて、お知らせいたします。
なお、大雨による道路の冠水や河川の増水、土砂崩れなどの災害発生や停電等が懸念されます。お子様の安全確保、お子様のタブレットパソコンの充電につきまして、ご理解とご協力をお願いいたします。
|
||||||
台風10号の影響に伴う、9月2日(月)の登校について、現時点では特別の対応はなく、「通常どおりの登校」となっております。今後の台風の進路に応じて、登下校時間等が変更となる場合があります。その場合は、9月1日(日)にマチコミ配信メールにて、お知らせいたします。 なお、大雨による道路の冠水や河川の増水、土砂崩れなどの災害発生や停電等が懸念されます。お子様の安全確保、お子様のタブレットパソコンの充電につきまして、ご理解とご協力をお願いいたします。 大臣メッセージ(中高生)
夏休みもあとわずかとなりました。安全な生活が送れますよう、再度ご理解とご協力をお願いいたします。 ・水辺や一人で危険な場所、人通りのない場所へ行かないこと(水難事故防止、防犯対策) ・交差点での一時停止と安全確認、自転車でのヘルメット着用、坂道でのスピードの出し過ぎに注意(交通事故防止) ・台風の進路、積乱雲や大雨、台風前後の危険の予測と安全確保 ・熱中症や感染症の対策、朝の健康観察の実施(お子様本人に発熱やかぜ、せき等の普段と異なる症状がある場合、かかりつけ医などの医療機関に相談し、状況に応じて外出を控えてください。) ・いつもと様子が違って気になるお子さんへの見守りや声かけ 【学習や人間関係による心身の不調など、お子さんの様子が気になる場合、学校へご相談ください。】 今日は、オンラインで心肺蘇生・AEDの教職員研修を実施しました。 講習の中では、心肺蘇生法について詳しく学び、実技の練習も行いました。 生徒たちが安全に過ごせるよう、体制づくりを続けていきます。 台風7号が16日から17日にかけて通過する見込みです。 つきましては、台風通過前後の強風や大雨、川や湖の増水等が心配されますので、ご家庭におきまして今後の台風の進路にご注意いただき、次の点に十分ご配慮くださいますようお願いいたします。 <次の場所は非常に危険ですので、台風通過後も近づかないようにしてください> ・切れた電線のある場所 ・崖崩れや土砂が流れ出そうな場所 ・増水した側溝や川、湖 ・倒木や木が道をふさいでいる場所 等 子どもたちは大きな事故や事件等に巻き込まれずに生活を送ることができています。これも家庭や地域の方々のご協力、子どもたちが自分の命は自分で守るよう努めているからと感じます。さて、夏休み前半を振り返ると、次の3点があげられます。 1 子どもの育ちと学び 部活動の県総合体育大会や県コンクール出場、学びの広場での学習の振り返り、駅伝練習など、様々な場面で子どもたちのがんばる姿が見られました。 2 職員の学びと2学期の準備 1学期の振り返りと2学期の取組の準備等、よりよい指導方法の研究や各種学校行事の準備と、職員自身の資質能力の磨き合いが行われています。 3 地域の協力の再確認 地域の方が4回にわたって学校の敷地内の除草作業を行ってくださいました。安全・安心で学びやすい環境整備へのご協力に深く感謝いたします。
夏休み後半が始まります。安全な夏休みを過ごせますよう、引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
全国では、子どもの巻き込まれる事件や事故等が発生しております。つきましては、夏休み後半も安全な生活が送れますようご理解とご協力をお願いいたします。 ・水辺や一人で危険な場所、人通りのない場所へ行かないこと(水難事故防止、防犯対策) ・交差点での一時停止と安全確認、自転車でのヘルメット着用、坂道でのスピードの出し過ぎに注意(交通事故防止) ・積乱雲や大雨、台風前後の危険の予測と安全確保 ・熱中症や感染症の対策 ・いつもと様子が気になるお子さんへの見守りや声かけ【学習や人間関係による心身の不調など、お子さんの様子が気になる場合、学校へご相談ください。8月13日~16日は学校閉庁日のため、0291-35-2111(行方市役所北浦庁舎)へお電話をお願いします。】 |
||||||
Copyright © 2024 行方市立北浦中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最近のコメント