保護者の皆様へ
明日からの新学期スタートに際して、改めて感染症防止対応の徹底について理解とご協力をお願い申し上げます。
・ご家庭での朝の健康観察を丁寧に行ってください。 ・お子様、ご家族等に少しの体調変調(発熱、せき、のどの痛み、鼻水、いつもの様子が違う、等)がある時は、登校を控えてください。
|
||||||
保護者の皆様へ 明日からの新学期スタートに際して、改めて感染症防止対応の徹底について理解とご協力をお願い申し上げます。 ・ご家庭での朝の健康観察を丁寧に行ってください。 ・お子様、ご家族等に少しの体調変調(発熱、せき、のどの痛み、鼻水、いつもの様子が違う、等)がある時は、登校を控えてください。
例年、夏休みが終わりに近づくと子供によっては不安や悩みを抱える場合があります。 お子様の様子で気になることがありましたら、学校へご相談ください。 また、専門機関等の相談窓口もありますので、下のデータにてお知らせします。 文部科学大臣メッセージ 24時間子供SOSダイヤル
2学期を迎える前に、教頭先生が芝刈り頑張ってます。 すっきりとした学校で、生徒達を迎えられそうです。 玉造地内においてイノシシ出没情報がありました。 幼児・児童・生徒の安全確保に向けて、注意喚起、巡視、各関係機関との連携を図ってまいります。 引き続き注意をお願いいたします。 【留意点】 ・イノシシを見かけた場合は、決して近づかず、落ち着いてゆっくりと行動しましょう。 ・攻撃したり、威嚇しないようにしましょう。 ・追いかけたり、石を投げたりしないようにしましょう。興奮して突進されたり噛みつかれることがあります。 ・危険を感じた場合は、近くの人や民家などに助けを求めてください。
本日はテニス部と野球部の練習が行われました。 テニス部は戦術を話し合ったり、ラリーの練習をしたりしていました。 野球部は守備や走塁の練習をしていました。 過ごしやすい天候の中、どちらの部も一生懸命に練習に取り組んでいました。 本日も、卓球部と美術部でなめテレの撮影が行われました。 それぞれの部で、活動の様子や部活動の紹介などが撮影されていました。 放送日が楽しみです。 本日、サッカー部と野球部が、なめがたエリアテレビの撮影を行いました。 アナウンサーの方からの質問にも、自分たちなりに考え、回答していました。 放送日が楽しみです!
本日も気温の高い一日となりましたが、各部活動では一生懸命に練習が行われていました。 感染症対策と熱中症対策を両立しながら、活動に取り組んでいます。 どの部活動も新人戦やコンクールに向けて、頑張っています! […] 本日8/18(木)12:10から「なめTV」にてバレー部の特集が放映されます。 部活動で頑張っている様子が見れます。 ぜひ、ご覧ください。
本日も暑い中ですが、生徒達は部活動に励んでいます。 明日(18日)「なめがたエリアTV」にて、バレー部の部活動の様子が放送されます。
[…] |
||||||
Copyright © 2023 行方市立北浦中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最近のコメント