本日,1,2年生合同で校長先生による剣道の授業が行われました。
剣道7段を取得している,校長先生のかっこいい姿に生徒は興奮していました。
校長先生から,武道の歴史や剣道具の使い方,礼儀作法などさまざまなことを教えていただきました。
授業後には,竹刀を持たせてもらうなど貴重な経験をすることができました。
校長先生,ありがとうございました。
[…]
|
||||||
本日,1,2年生合同で校長先生による剣道の授業が行われました。 剣道7段を取得している,校長先生のかっこいい姿に生徒は興奮していました。
校長先生から,武道の歴史や剣道具の使い方,礼儀作法などさまざまなことを教えていただきました。
授業後には,竹刀を持たせてもらうなど貴重な経験をすることができました。 校長先生,ありがとうございました。
[…] お昼休みに,体育委員会主催ケイドロが行われました。 とても天気が良く,生徒もとても良い表情でグラウンドを走っていました。
体育委員会の生徒も,運営がとても上手になっていますね! 日一日と寒さを強く感じる季節となりました。 本日(11/26)の朝、小中合同のあいさつ運動が 北浦小で行われました。 特別ゲストとして、市長様・教育長様・教育委員会の方々など、 多くの方があいさつ運動に参加され、 明るい雰囲気の中であいさつ運動が開催されました。 市長様から、あいさつ運動への感謝の言葉をいただき、 小・中学生は笑顔いっぱいになりました。 これからも気持ちよいあいさつがあふれる 北浦小・北浦中にしていきたいと思います。
本日(11/25),北浦中会議室にて、 なめがた地区保護司会学校訪問が開催されました。 学校の状況・これまでの取組の報告とともに、 保護司会から見える地域の状況や生徒の姿について 意見交換を行いました。 保護司の皆様からいただいた貴重な意見を学校運営に生かし、 「地域と共にあるチーム学校・北浦中」を 目指していきたいと思います。
今日は,期末テスト1日目です。 ①英語 ②国語 ③社会 ④美術・音楽が行われています。 真剣に問題と向き合っています! 明日は,①数学 ②理科 ③技術・家庭 ④保健体育が行われます。 最後まで粘り強く取り組みましょう。 11月23日、行方市文化会館で行われた行方市青少年育成大会。その中で行われた善行賞表彰では本校1年生男子が親切賞を、青少年の主張作文表彰では、本校3年生女子2名が優良賞を受賞しました。 立派な態度で式に臨んでいました。おめでとうございます! そのほか、高校の部活動で活躍する本校卒業生が、スポーツ協会表彰『優秀選手賞」を受賞していました。 なお一層の今後の活躍を期待しています。 本日3-1で食に関する指導が行われました。栄養素の大切さを考えながら給食を食べることができました。
本日,放課後に25日に行われる。生徒会選挙のリハーサルがありました。 どの生徒も公約を考え学校をよりよくしようと頑張っていました。
本日はお弁当の日でした。保護者の皆様,お弁当の用意ありがとうございました。 […] 委員会活動として,環境委員会は花だんの水かけ,生活委員会は国旗掲揚,保健委員会は出欠席の記入,放送委員会は給食時の放送,給食委員は配膳室の片付けを担当しています。 自分の役割に責任をもって活動しています。 […] |
||||||
Copyright © 2023 行方市立北浦中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最近のコメント