6/15からの閲覧数

  • 288886総閲覧数:
  • 21今日の閲覧数:
  • 124昨日の閲覧数:

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    理科 要請訪問

    本日5,6校時に3年1組と2年2組において理科の要請訪問が行われました。3年1組では「月と惑星の運動」,2年2組では「電流と回路」の単元で授業公開が行われました。

    3年生はグループごとにわかれ,協力しながら月のモデル実験を行い,2年生は職員が実際に電熱線が発熱する演示実験を行い,その後で発熱量を多くするには,どうすればよいのかということについてグループごとに仮説を立てました。両学年とも子どもたちは,楽しく目をキラキラさせながら実験をしたり,話し合ったりしていました。そして,グループ活動では実験を協力しながら行い,自分たちで仮説を立てたりしたりする様子が見られ,実りある要請訪問となりました。

     

    1学年 職業調べ

    本日,1年生の総合の時間において職業の調べ学習が行われました。子ども達は意見を交換しながら,真剣に自分の将来に向き合っている様子が見られました。またどのように調査していくか計画を立てるために自ら司会を務めて進行したり,分からない部分を教えてあげたりする場面も見られ,子ども達の成長を感じました。

    これからの自分自身の進路の見通しをするためにもとても良い機会となりました。

    保健体育の授業

    2校時に保健体育の授業がありました。養護の先生も登場し「ストレスの対処法」について,個人やグループで考えてみました。

       

    グループで考えたストレスの対処法を2つの視点で分類し,養護の先生から具体的な対処法についてアドバイスを受けました。ストレスの影響や自分なりの対処法についてそれぞれが考えることができました。是非,実践していきましょう!

     

     

     

    代表委員会が行われました

    昼休みに代表委員会が行われました。

    新生徒会が中心となって進行し,各学級の2学期のふりかえりと3学期の目標を発表しました。学級役員の真剣な表情から学級をより良くしていこうという気持ちが伝わってきました。残りわずかの2学期で,各学級の成長に期待するとともに3学期につながる期間にしてもらいたいと思います。

     

    常陸の風土記英語版説明会

    本日3時間目,2学年では行方市役所生涯学習課の方をお招きして,常陸の風土記英語版の説明会を行いました。生徒達は自分たちの地域の特色等を真剣に聞いていました。日本語版の内容をほぼそのまま英語版にしたとのことで,日本語版と英語版を照らし合わせながら,自分たちの地域に対する理解を深めるとともに,英語力の向上を目指していきます。

     

    税についての作文

    本校生徒が「税についての作文」コンクールにおいて,「一般財団法人大蔵財務協会理事長賞」というすばらしい賞を受賞しました。新聞等でも紹介されましたが,本日はなめがたテレビの取材を受け,本人の作文の朗読を収録しました。この模様は後日なめがたテレビで放送される予定です。ぜひご覧下さい。

    第2回中学校体験学習

    本日の5,6校時に北浦小学校の6年生の児童が中学校の体験学習に来ました。中学校1年生がサポートに入って,実際の中学校の授業を体験しました。目を輝かせながら授業を受ける6年生の姿がとてもすばらしかったです。

    全校朝会

    本日,全校朝会で後期生徒会役員任命,表彰及び部活動の報告が行われました。生徒はとてもよい表情で表彰を受け,堂々とした姿が頼もしく感じました。これを励みに今後の学校生活も頑張ってほしいです。

     

     

    校内あいさつ運動

    毎週月曜日は、生徒会役員による校内あいさつ運動が行われています。

    本日も、生徒会役員のあいさつに多くの生徒が笑顔であいさつを返していました。

    あいさつは、一番簡単なコミュニケーションです。日頃から前向きに続けられるといいですね。