【コミュニティ・スクール】
地域とともにある学校づくりを目指して!!
●コミュニティ・スクール第2回学校運営協議会●
【令和5年8月21日(月) 15:30~ 体育館】
始めに、生涯学習課による事業紹介及び市内各学校の進捗等についての説明がありました。
続いて、演習として「地域に求められる目指す生徒像」、
「学校・地域でできることとは」、「学校の困り感への支援」等について
グループ協議が行われました。
「あいさつ運動の広まり」、「学校の様子を地域に発信する」、「環境整備支援」、
「ながら見守り」、「地域の人材活用」など様々な意見が出され、
より地域との結びつきを強めていく大切さを感じることができました。
●コミュニティ・スクール第1回学校運営協議会●
【令和5年5月23日(火) 17:00~ 図書室】
コミュニティ・スクール第1回学校運営協議会が開催されました。
委嘱状交付・役員選出、校長先生より学校運営基本方針の説明に続いて、
「地域とともにあるチーム学校」の実現に向けての
協議・意見交換が行われました。
学校の課題について意見を出し合い、今後の活動内容について
深い話し合いを行うことができました。
※次回開催は8/21(月)を予定しています。
【関係資料】
・・
※各事例等取り組み紹介
【国の取組】
https://manabi-mirai.mext.go.j
【地域と学校の連携・協働】
https://manabi-mirai.mext.go.j
【全国の取組事例】
https://manabi-mirai.mext.go.j
↑ クリックしてください
【広報委員会のお知らせ】
令和5年度第145号は、10月13日頃、発行予定です。
お楽しみしてください!
最近のコメント