今日の朝学習は【読解】トレーニングの時間です。高学年は毎週お決まりのよむYOMUワークシートを行いました。日頃の新聞をよまない児童たちは毎回苦戦しながら問題を解いています。悩みながら試行錯誤して解答していました。解答後、先生の解説を聞くと「そうか」「なるほど」などのつぶやきが聞こえ、しっかり悩みながらも納得する答えを知れて充実した学習となっていました。 低学年では「コグトレ」を実施し、見る力のワークシートを行いました。10回目ということもあって、成長が見られる児童も多くなってきました。しかし、なかなか正解を見付けることができない児童もいて、朝から静寂の中にも「うーん」と考え込む児童の姿が見られました。モヤモヤの中で自問自答を繰りかえし、活路を見いだせるように成長してほしいと思います。