カウンタ

全アクセス数  1211335
今日のアクセス数  113
今日の訪問者数 52
現在の訪問者数 2

アーカイブ

2024年7月
« 6月   9月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

7月19日(金) 夏休みの生活についての事前指導

 1年生の教室では夏休み前の生活についての事前指導を学年で行っていました。「夏休み中は3つの車のお世話にならないようにしてください。では3つの車あって何でしょう?」と問いかけ「救急車」「消防車」「パトカー」の3つですと車に関連させて説明していました。熱中症や花火などの火事、夜間外出などの遊びに行った際の帰る時間の確認をしていました。楽しい夏休みを過ごしつつ、9月になったらまた元気にお会いしてほしいものです。

7月18日(木) 2年生5年生の兄弟学級交流

 今日の1時間目、兄弟学級である2-2と5-2の交流授業を行いました。5年生が国語や算数から2年生が解ける問題を考えて作り,学校いろいろなに貼っておいて解きにいくクイズラリーを行いました。正解するとキーワードをもらい、一つの言葉を完成させると景品がもらえました。「だいのうえに点がある動物はなあんだ?」のように頭の中で既習内容を活用して解答する問題をつくりました。2年生たちは、「う~ん」と首をかしげては考えて解答する姿が見られました。とても楽しそうでした。

7月17日(水)5年生 アスリート派遣による体育の授業

 本日5・6校時に、体操競技の宮川紗江先生をお招きして、5年生がマット運動の授業をしてもらいました。前半には、音楽に合わせてリズムジャンプをしたり、動物歩きをしたりしながら体をほぐしました。身近な音楽に合わせてニコニコ笑顔で楽しく、取り組んでいました。後半には、前転や後転など技を組み合わせて、友達に発表しました。体操選手ならではの、ポーズを教えてもらい、かっこよくキレキレのポーズを決めて嬉しそうでした。最後のお話では、オリンピックの体験談や「将来のために、いま何を頑張るか。何をするべきか考えてみよう。」などと、貴重なお話を聞くことができました。この体験を、学校生活や日常生活に繋げていってほしいです。

7月16日(火) 朝学習コグトレ、4年図工作品、1年さなぎからチョウへ、4年掃除の様子

 朝学習では2~3学年でコグトレを行いました。見る力聞く力を高めることを目的としており2学年では条件を変えて行ったことで以前よりも多くの児童が正解するようになってきました。少しずつ力がついてきています。

 4年生の図画工作では「空想マップづくり」で作った作品がありました。4人一組で作成しているということでいろいろな絵ができ上っていました。夢広がる絵でした。

 1年生の教室に行くと先週までさなぎだったのがチヨウにかえっていました。翼がまだ開いていなかったですが、その変態をみれてとても嬉しかったです。子供たちも何人か見に来ていました。

 掃除の時間では4年生が音楽室掃除をがんばっていました。素早く掃除場所に来てはしっかり取り組んでいました。

[…]

7月12日(金) 1-2の図書館

 1年2組は図書館で自由読書を行いました。読書が好きなようでみんな「あれがいいこれがいい」といろいろな本を探していました。私も子供たちと一緒に恐竜の本を読んで楽しみました。最後に「怖い話」の本の読み聞かせをみんな静かに聞いていました。

7月11日(木)午後 第1回学校保健委員会・第2回学校運営協議会・第1回PTA企画委員会

 今日は午後から第1回学校保健委員会・第2回学校運営協議会・第1回PTA企画委員会が行われました。学校保健委員会は、児童の心身健康のために現状を把握し、その結果によりどのような生活習慣が大切なのか話し合う会議です。参加されたのはPTA役員、先生方でも食や体育、生活、保健の指導の主任、校長先生、教頭先生、市のお医者さんなどです。お腹を健康にしていくには、どうすればいいかみんなで話し合いました。学校運営協議会は、地域の方々と良い学校にするには、どうすればいいか話し合って、良くするために協力していただくための会議です。昨日は全先生方と学校運営協議委員の皆さん、社会教育科の方で話し合い、たくさんのアイディアができました。

 

PTA企画委員会は、PTA役員54名全員が集まって、これから先の活動について確認したり、学校の課題を話し合って解決したりする保護者と先生方の会議です。各委員で学校行事のお手伝いや子どもたちが安全・安心に登下校できるような体制づくり、広報誌の準備、家庭教育の研修などについて役割を確認したり、分担したりしてみんなで平井小の子どもたちの成長のために活動内容を決めました。すべての会議に参加していただいた方もおり、とても感謝でいっぱいです。ご協力ありがとうございました。

[…]

7月10日(水) 5年生食育

 大野中の栄養教諭の先生から食育の授業をやっていただきました。内容は朝食の大切さです。今朝の朝食を思い出すところから導入は始まりました。朝食は一日のスイッチだと学び、食べないと身も心もスイッチが入らないそうです。学校で勉強や運動をがんばるためにもスイッチを入れて毎日がんばってほしいものです。

7月9日(火) 音楽座ミュージカル「リトルプリンス」ワークショップ

10月に行う芸術的鑑賞会の準備として音楽座の方々によるワークショップが行われました。3人の方々が来校され、当日のミュージカルの概要やその時に全校児童で歌う歌について教えて下さいました。ミュージカルに出演されている方画だったのでとても歌が上手で面白おかしく盛り上げながら踊りやダンスをみんなで行いました。始めは緊張している表情だった子供たちも大声で笑う機会が何度もあったり、アドリブを聞かせてみんなの前で演技をしてくれた友達もいて、とても楽しい1時間になりました。本番がとてもたのしみだと子供たちも言っていました。

[…]

7月8日(月)今年度最後の水泳学習(4,5,6年生)

 とても暑い日で最高の水泳日和となりました。1,2時間目は4年生、3,4時間目は5年生、5,6時間目に6年生の時間でした。高松緑地公園の営業は今年度までということで、平井小学校で活用させていただける日は最後となりました。今まで子供たちの成長のために使わせていただき本当にありがとうございました。

7月5日(金) 海の安全教室

 鹿島ライフガードによる「海の安全教室」を開催しました。離岸流、溺れている人、クラゲなどの危険生物、地震など様々な機会の対応の仕方を教えていただきました。最後に海の上で人助ける道具の「チューブ」や「レスキューボード」を実際にさわらせてもらいました。授業中のライフガードのみなさんの質問にみんな挙手して回答しようとしとても意欲的に学習に取り組みました。

[…]