カウンタ

全アクセス数  1023167
今日のアクセス数  437
今日の訪問者数 72
現在の訪問者数 0

アーカイブ

2022年12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

12月23日(金) 表彰と終業式

 今日で2学期が終了しました。

 子どもたちは大掃除に取り組み,4時間目には通知表を担任から渡されて,最後の一日を締めくくりました。

 午後は,表彰と終業式をオンラインで行いました。表彰ではしっかりとした返事をし,立派な態度で賞状を受け取ることができました。終業式では,校長先生から各学年の2学期の頑張りについての評価と,「一年の計は元旦にあり」と新たな目標を設定することの大切さについて,また「自分の命は自分で守る」という安全面についてのお話がありました。

 保護者の皆さまには,2学期もたいへんお世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

[…]

12月22日(木)3年生が2学期の振り返り 6年生は中学校説明会に向けて

2学期も今日と明日で終わりです。3年生が、2学期の振り返りを行っていました。2学期の最初に立てためあてを書いたプリントを見ながら、どのくらい達成できたかを振り返っていました。

6年生は、2月に行われる平井中学校説明会の資料が届いたので、内容の確認をしました。説明会の期日や、それまでにやっておくことなどについて確認をしました。進学について、家の人まかせにせず、自分もきちんとかかわるという意識が芽生えてきたようです。

12月21日(水)英検ESG

6年生が英検ESGに挑戦しました。平井小の子供たちは外国語活動にとても意欲的で、どんどん力を伸ばしています。今日はその力試しです。結果は後日、届き次第、お子さんを通じて保護者の方にお伝えします。

 

12月20日(火)授業の様子

4年1組は、国語の授業で「冬の楽しみ」をテーマに、かるたづくりをしました。冬の言葉を集め、その言葉を使って読み札を作る活動です。完成したら、グループでかるた取りをする予定です。楽しみですね。

3年2組は、「トントンくぎ打ち コンコンビー玉」で作成したビー玉迷路を楽しみました。友達の作品を使って楽しく遊ぶ中で、「ぼくたちのコースを組み合わせたら面白い」「同時にスタートして競争にしよう」など、新しい遊びを開発していました。

12月19日(月)3-1図工「光サンドイッチ」

「色セロハンをトレーシングペーパーではさみ、光を通すときれいな飾りをつくる」ことを目標に、作品を作りました。今日は友達の作品を見合って感想を伝え合いました。机の上で見るのと、光を通してみるのとでは大きな違いがあり、子供たちは「きれいだね」「おお、すごい」と、友達の作品に感動していました。

12月16日(金)卒業文集の下書き

6年2組が卒業文集の下書きに取り組んでいました。まずはパソコンで文章を書き、そのあとに手書きで清書するそうです。

下書きが完成すると、先生に見てもらっていました。担任の先生から「ああ、この感想、いいですね」など、褒めてもらって嬉しそうです。

子供たちに聞くと、「パソコンの方が手が疲れない」「手書きより早く書ける」「字が間違うことが少ない」「漢字変換が便利」「間違ったところを直すのがラクです。」など、パソコンで下書きするよさを教えてくれました。文集に残すのは、手書きの文章です。「清書はやっぱり手書きがいい」と子供たちも言っていました。小学生の時にしか書けない、一生懸命書いた文字で思い出を残す、というのも大切なことですね。

 

12月15日(水)ステキに再利用!

子供たちが,畑に作ったさつまいものツルを再利用して作品を作り,ステキな「クリスマスリース」を校長室に届けてくれました。

「ツルを輪にしてリボンを巻くところが難しかったです」と届けてくれた子たちは話していましたが,できあがった作品には満足そうでした。

ありがとう! 校長室の入口に飾りました。

 

 

12月15日(木)授業の様子

3時間目の様子です

1年1組は、自然の物を使ったおもちゃを作って遊びました。とても楽しそうです。

4年1組は「細い紙をたくさん使って」何を作ろう?!と考えながら作っていました。

4年2組は外国語活動で、ピザのトッピングを考え、発表し合っていました。

12月14日(水)4年1組のクリスマスランチタイム

 今日は4年1組がクリスマスランチタイムを楽しみました。

 クリスマスソングが流れる温かい雰囲気の中で,みんな,おいしそうに食べていました。2学期も締めくくりの時期です。健康に気を付けて,しっかり勉強して,素敵なクリスマスやお正月を迎えたいですね。

12月13日(火)2年2組音楽

2年2組で、太鼓を使ってリズムの学習をしていました。四分音符、8分音符と休符について理解して、リズムよくたたくことができるよう、がんばって練習していました。