カウンタ

全アクセス数  1026315
今日のアクセス数  172
今日の訪問者数 65
現在の訪問者数 1

アーカイブ

2021年4月
« 3月   5月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

4月23日(金)玄関前をみんなで清掃しました

昨日の風の影響で,玄関前が砂だらけになってしまいました。

海に近い平井小ならではの風景かと思います。

放送で呼びかけたところ,業間休みにたくさんの児童が玄関掃除に参加してくれました。

これからも,平井小を守る「平井小防衛隊」としてがんばってもらいたい,と伝えました。

「次は何をしますか?」「ぼくは環境委員だからこの活動を続けたいな」「防衛隊の歌を作ろうかな」など,これからも学校のためになる活動を続けようとする意欲が満ちあふれていて,素晴らしいと思いました。

教育用ノートPC 今日は1年生と4年生。

今日は1年生と4年生が教育用ノートPCを体験しました。写真は4年生。真剣に話を聞いています。

今日は5年生が教育用ノートPCを体験しました。

 先日の6年生に続き,今日は5年生が教育用ノートPCのログイン作業などを体験しました。目をキラキラさせて,楽しそうに学習する姿が見られました。

2年生が町探検に出かけました

 本日2,3校時に2年生が学校周辺の探検に出かけました。地域の農家や商店,草花や生き物を探しながら楽しそうに学習する姿が見られました。

教育用ノートPCを6年生が体験しました

 本日2,3校時にまず6年生が教育用ノートPCのログインなどを行いました。まずは慣れること。「パスワードの管理がとても大切」という亀山先生の説明を注意深く聞いて,みんな真剣に取り組んでいました。

 

4月16日(金) 3年生 理科で観察

4時間目に春の植物や虫などの観察をしました。観察カードに一生懸命スケッチしたり,特徴を書き込んだりしていました。「この虫,なんていう虫かな」「タンポポの花びら,いっぱいあるな。何枚あるか数えてみようかな」など,形や特徴に注目して観察していました。

委員会活動が始まりました!

令和3年度の委員会活動が始まりました。

計画,体育,放送,環境,図書,給食,広報,保健の各委員会が,よりよい学校生活のために進んで活動しています。

環境委員会では,明るい学校にするために平井小学校の廊下に花を飾っています。

各委員会の今後の活動が楽しみです。

 

始業式・入学式

新しい学年,新しい教室,新しいクラスの仲間との出会いがあり,笑顔の絶えない1日でした。

始業式は,グラウンドで行いました。新しく平井小に赴任した先生の紹介,転入生の自己紹介などの後,校長先生から,目標をもってがんばること,やりきることなど,大切にしてほしいことについてのお話がありました。子供たちも,この1年間でどんなことをめざそうか,考えながら話を聞くことができたと思います。

入学式では,華やかな雰囲気の中,とても立派な態度で式に臨む新入生に,職員一同,感動しました。これからの成長がとても楽しみになりました。