カウンタ

全アクセス数  1158804
今日のアクセス数  548
今日の訪問者数 191
現在の訪問者数 0

アーカイブ

2021年2月
« 1月   3月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

2月8日(月)3年生クラブ見学

 4年生から始まるクラブ活動の選択に向けて,3年生が各クラブの見学をしました。自分の興味のあることを他学年と交流しながら活動できるクラブ活動はとても魅力的です。3年生のみなさんは,各クラブの活動に興味津々で見学していました。

2月5日(金)6年生総合的な学習 学習発表会

6年2組の総合的な学習の時間では,これまでの学習の成果を発表し合いました。2学期から続いている活動「平井の未来を考えよう」の最終発表です。

鹿島アントラーズと私たちの関わりや,鹿島神宮の過去と未来,平井地区の歴史,平井と世界の海を考える,平井の特産物を楽しもう,とバリエーション豊富に報告をし合いました。

リーフレットにまとめたり,掲示物や校内放送による紹介をしたりなど,班ごとに工夫が凝らされていました。「私たちの資料をよく見てくれてうれしかった」「もっといろんな人に見てもらいたい」と声があがりました。

 

今後,平井公民館に掲示する予定です。子供たちの力作を,是非ご覧ください。

 

2月4日(木)1年生生活科「凧あげ」

 1年生が生活科の授業で凧あげをしました。凧あげにはちょうど良い風が吹き,ぐんぐんと凧が揚がっていきました。平井小は校庭が広いので,のびのびと活動できました。

2月4日(木)不審者対応避難訓練

 本日のロング昼休みに,不審者対応避難訓練を行いました。今回は教室から別の場所への避難の仕方を学ぶのではなく,「放送や指示をよく聞き取ること」「その指示に従い落ち着いて行動すること」について学びました。静かにすることで,犯人を興奮させたり,居場所を知らせたりすることを防ぐことができます。そして,自分自身のパニックを防ぐことができ,冷静に判断することができます。

 普段の生活の中で「静かにする」「落ち着く」「指示や話をよく聞く」ことが良くできています。今以上に,落ち着いて生活できる平井の子になっていきましょう。

 

 

2月3日(水)5年生校外学習

 本日,5年生が総合的な学習の時間に,地域の様子を調べる校外学習を行いました。高齢者や障害のある方が生活しやすい工夫や,危険なところがあるか担当コースを歩いて回り,写真を撮り,ワークシートに熱心にまとめることが出来ました。活動を終えて児童たちからは「普段何気なく歩いているところでも,意外と危険なところがありました。」といった声がたくさん挙がりました。

2月2日(火)節分

 今年の節分は,明治30年以来124年ぶりの2月2日です。今日の給食は「いわしのうめに」「福豆」と節分メニューで,児童のみなさんはもりもり食べていました。1月下旬から,昇降口の季節のコーナーには,「ヒイラギにイワシの頭を刺した飾り」や「鬼のお面」を飾り,児童のみなさんは,興味津々で見ていました。

 また,昨日から学校サポーターが配置され,児童のみなさんの学習支援をしています。主に,体育の授業で支援してくれているので,運動好きな子が増えることを願っています。

 

2月1日(月)第6学年 学年朝会

 6学年の学年朝会を行いました。その中で,校長先生から競泳選手の入江陵介さんから発信された

「今のコロナの状況は僕ら一個人では解決できないけれど,自分の目標達成に向けては行動できる。どんな状況であれ,やりたいことに全力を尽くす。自分がコントロールできることに集中して全力投球しよう。」

という言葉を引用して,卒業までの過ごし方や心構えについてお話がありました。真剣に話を聞く姿に頼もしさを感じました。残された小学校生活を有意義に過ごしていきましょう。