本日標記の件につきまして,鹿嶋市教育委員会から出た文書を配付させていただきました。
文書をここに掲載させていただきますので,ご参照ください。
以上,よろしくお願いいたします。
|
||||||
本日標記の件につきまして,鹿嶋市教育委員会から出た文書を配付させていただきました。 文書をここに掲載させていただきますので,ご参照ください。 以上,よろしくお願いいたします。 今日は天気が良く,昼休みたくさんの児童が外で元気に遊んでいました。 […] 今日と明日にかけて,新入生の学用品販売を相談室で行っています。 2月28日(金)開催予定の学年末授業参観及び懇談会は,多数の来校者が見込まれ,新型コロナウイルスの感染が懸念されるため,中止することといたしました。各クラス,最後の授業参観ということで,児童の発表をメインに実施しようとしていたのですが残念です。子供達は,普段どおり落ち着いて授業を行っています。インフルエンザによる出席停止も1名だけです。 ※本日,学校から文書を配付いたします。 1校時の各クラス授業の様子 […] 2校時に1~3年生,3校時に4~6年生が,KDDIの方を講師にお招きし,スマホケータイ安全教室を行いました。携帯電話の正しい使い方や恐ろしさ,注意しなければならないこと等についてわかりやすくお話をしてくださいました。 […] 集会委員会主催の○×集会がありました。子供達は,一喜一憂しながら楽しそうに活動していました。 […] 本日、2年生は、5時間目に英語ルームで、特別講師の先生を呼んで、モンゴルについての事やモンゴル人の暮らしのお話を聞いたり、馬頭琴の演奏を聴いたりしました。子供たちは、目を丸くして、講師の先生の貴重な話に耳を傾けていました。少しでも今日の学習が子供たちの心に残ってくれるとうれしいです。 3年生が,6時間目にクラブ見学を行いました。3年生は,来年度4年生になり,クラブ活動が始まります。4年生になったらどのクラブに入ろうか真剣に考えながら,各クラブを回っている様子でした。 […] 新型コロナウイルス感染症について 今日の1年生の体育は,6年生のお兄さん,お姉さんに回数を数えてもらっての「なわとび検定」です。6年生が応援してくれるので,1年生はやる気満々です。「すごい!30回跳べたよ。」「惜しい。もう一回跳んでごらん。」と声掛けしたり,「あやとびする時は,手首を上手に使うといいよ。」と教えたりと,6年生の優しさが体育館いっぱいに広がっていました。「6年生に数えてもらったら,いつもよりもいっぱい跳べたよ!」と喜んでいる1年生もたくさんいました。6年生のみなさん,ありがとう。1年生のみなさん,がんばりました。 […] |
||||||
Copyright © 2023 鹿嶋市立平井小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |