台風24号接近に伴い,登校に関して市教育委員会から連絡がありました。
平成30年10月1日(月)は,通常通りの登校となります。
ご確認ください。よろしくお願いいたします。
|
||||||
台風24号接近に伴い,登校に関して市教育委員会から連絡がありました。 平成30年10月1日(月)は,通常通りの登校となります。 ご確認ください。よろしくお願いいたします。 3年生が,「地域じまん」を作成しました。鹿嶋市のいいところを紹介しています。 本日9月27日(木),5年生の社会科見学で茨城県栽培漁業センターに行ってきました。 平井小学校から徒歩20分でたどりつく距離にありながら,子どもたちにとってはこれまであまりなじみのない施設だったようです。 実際に行き,施設の方の話を聞いたり,アワビやヒラメの様子を見て,たくさんの驚きがあったようです。 「育てた魚たちを海に放すとは思わなかった」 「小さいヒラメは捕ってはいけないことは初めて知った」 「ヒラメにえさをあげたら,ジャンプしながら食べていて迫力があった」 などと,体験しながらいろいろと学習できたようです。 社会科の学習に生かしていきたいですね。 […] 2校時に2年1組で,算数の授業研究を行いました。鹿嶋市学習スタイル「つかむ,考える(パーソナルワーク),ふかめる(グループワーク・クラスワーク),まとめる,ふりかえる」で授業を行いました。児童主体の授業展開なので,子どもたちは,楽しそうにそして,真剣な態度で学習していました。
[…] 1日延期して,秋空の下,秋季大運動会を行いました。子どもたちは,練習の成果を思う存分発揮して競技を行いました。5・6年生の係活動もしっかりと役割を果たしスムーズに競技を行うことができました。子どもたちにとっては,思い出に残る運動会になったことと思います。子どもたちの活躍が目立った素晴らしい運動会になりました。 […] 本日9月22日(土),雨天のため延期となってしまった運動会前日準備が行われました。 お忙しいところ,たくさんのPTA役員の皆様にご協力いただき,ありがとうございました。 いよいよ明日は運動会です。よろしくお願いいたします。 本日9月21日(金)の午前中に発表されている天気予報では,21日(金)の午後まで雨で,明日22日(土)は曇りの予報となっています。明日のグラウンドの状況としては,トラックは土を入れるなどの作業が必要,応援席の水たまり等は解消できないことが予想されます。この状況を考慮し,学校とPTA会長とが話し合った結果,次のように決定しました ① 9月22日(土)の運動会は雨天順延とし,9月23日(日)に実施する。 ② ①の決定により,児童は9月22日(土)はお休みとする。 5・6年生が曲にのって,組み体操の練習を行いました。どの児童も真剣に活動していました。当日が楽しみです。
[…] 晴天の下で,運動会予行練習を行いました。子どもたちは,暑い中,全力で頑張っていました。特に,係の5・6年生がきびきびと活動していました。 […] 今日の全体練習は,赤白に分かれて応援合戦の練習をしました。最初に応援団員の紹介がありその後,応援団長を中心に練習を行いました。赤白とも大きな声で,練習に取り組んでいました。特に,応援歌は,赤白とも今流行の曲をアレンジして応援歌らしい楽しい曲でした。当日の応援合戦が楽しみです。 […] |
||||||
Copyright © 2023 鹿嶋市立平井小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |