カウンタ

全アクセス数  1150231
今日のアクセス数  242
今日の訪問者数 87
現在の訪問者数 1

アーカイブ

2018年1月
« 12月   2月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

4年生校外学習 No.2

県庁と防災センターの様子です。

[…]

4年生が校外学習に出かけています。

笠間で手びねり体験と茨城県庁に行く予定です。

活動の途中の様子の写真をご覧ください。

[…]

3年生 郷土資料館に行ってきました!

1月30日(火) 3年生が社会科の学習で,はまなす公園にある郷土資料館に校外学習に行ってきました。

 初めは施設の方に昔のくらしについて教えて頂きました。「いろり」は生活の中心にあり,暖を取ったり食事をしたりする所であったことや,昔は電気がなく一軒に一つしかなかったこと。それからたくさんの昔の道具についても説明して頂きました。その後は郷土資料館の中を見学し,置いてある昔の道具について調べました。分からないことは積極的に施設の方に質問をすることができました。教科書で学習するよりも実物を見ながら学習でき,子どもたちにとって良い学習となりました。

[…]

1年生 なわとび大会に向けて

1年生は,体育の時間になわとび大会に向けて短縄の時間跳びと8の字跳びの練習に励んでいます。最初はなかなか縄に入っていくことができませんでしたが,今では大きな声でかけ声をかけながら上手に跳ぶことができるようになってきました。なわとび大会では良い記録が残せるよう,今後も練習に励んでいきます。

[…]

きれいにしてくれました

本日,掃除の時間外に進んで校庭をきれいにしてくれた児童のみなさんがいました。

冷たい風が吹く中,素晴らしい行いでした。どうもありがとう!

寒い日が続き,体調を崩す子が増えてきています。

終末はしっかりと体調を整え,また月曜日に元気に会いましょう。

3年生 洗濯板体験

   3年生の社会科では「かわってきた人々のくらし」を知るために,古い道具と昔のくらしについて学習しています。

今日は古い道具を体験するという目的で,洗濯板を使ってぞうきんを洗濯をしました。

「とても冷たかった。」「昔の人はこんなに大変な思いをして洗濯していたのか。」「たくさんの洗濯物をこれで洗うのは大変そう。」「今の洗濯機は簡単に洗濯できるんだな。」など,昔の人々の苦労や今の暮らしの便利さを感じることができたようです。

来週の1月30日(火)には,はまなす公園にある郷土資料館へ校外学習に行って,様々な昔の道具について学習してきます!

 

 

環境委員会発表

今日の児童朝会は,環境委員会の発表が行われました。

 平井小学校では「モクモクせいそう」といって,掃除の時間にしゃべらないで黙々と掃除することを呼びかけています。今日の環境委員会の発表では,クイズ形式で「モクモクせいそう」をする意味を教えてくれました。また劇では,掃除の時間におしゃべりをして遊んでしまう子どもと,黙々と掃除をする子どもの役に分かれて発表してくれました。誰もが分かりやすく,見ているみんなが楽しみながら掃除の大切さを知ることができました。掃除を一生懸命やると「きれいな教室」だけではなく「きれいな心」も手に入れることができる!という台詞がありました。教室も心も,どんどんきれいにしていきたいです。

 

[…]

よみよみタイム

今日の朝は,学級担任の先生に「よるよみよみタイム」がありました。

クラス担任ではない先生が,教室で読み聞かせをします。

読んでいても,子ども達の「興味津々」な感じが伝わってきます。

一生懸命聞いてくれる子ども達に,読んでいる側もさらに一生懸命になります。

読み聞かせが,本との出会いになってくれるとうれしいです。

1年生お店やさんごっこ

今週、1年生は国語の授業で、ものに名前があること(名詞)を学習しました。 ものの名前を集めて、お店やさんごっこをしました。 なんのお店にするか決めて看板を作ったり、商品名と絵をカードにかいたりして、一生懸命用意をしました。 楽しく、ためになる学習ができました。

[…]

6年生 薬物乱用防止教室

  茨城県警察本部生活安全部少年課より2名の署員を講師に迎え,薬物乱用防止教室を6年生児童対象に開催した。講話やDVDの視聴,ゲーム形式での二者択一クイズ,パネル見学による問題解答などで,薬物についての知識を深めるとともに,「絶対に薬物乱用はしない」という強い意志を持つことができたと思います。