本日は授業参観、学級懇談会、登校班会議の日です。朝から多くの児童と保護者が親子登校をしました。授業参観では保護者のみなさんにも参加していただき児童と一緒に活動していただきました。
その後の情報モラルでは、市から貸してもらっているパソコンの使い方や困ったときの対処方法を学びました。その後、ゲームをやることは悪いことではないが長時間やりすぎてしまうこと、すすめられていないゲームをしてしまうことでどのような弊害が生じるのかについて学びました。これからの時代を生きていくためにも適切なデジタルメディアの使い方を身に付けてほしいと思います。最後の時間で保護のみなさんにも同席してもらって登校班会議を行いました。Googleアースで通学路中の危険箇所を確認したり、避難箇所を確認したりしました。交通安全に気を付けて登校して欲しいと思います。
[…]