[…]
|
||||||
朝の活動の時間に, 月1回の保護者ボランティアの方と担任外の先生によるよみよみタイムがありました。学校の目標である全児童の読書量1年間で50冊以上90%を1月末現在でクリアすることができました。素晴らしいです。各クラスあと2ヶ月で50冊以上100%を目指して頑張っています。 […] 茨城県庁の見学です。まずは、県庁舎25階の展望ロビーから、茨城県の風景を眺めました。遠くに日光の山々やスカイツリーを見ることができ、県庁舎の高さを実感できました。その後、県議会議事堂を見学し、県議会の歴史や仕組みについて学習しました。 […] 4年生が校外学習で笠間焼に挑戦しています。粘土を捏ねたり、延ばしたりしながら、思い思いのお皿やコップ作りに悪戦苦闘です。焼き上がって学校に届くのが楽しみです。
1・2・4年生が,教室で書き初めを行いました。静かに集中して取り組み,良い作品を仕上げた子が多かったです。※各学年のお題 1年生「お正月」 2年生「はつ日の出」 4年生「流れる星」
[…] 県学力診断テスト2日目です。2校時に算数,3校時に社会のテストを行いました。子どもたちが頑張った学習の成果が結果としてでることを楽しみにしています。 […] 2・3校時に,3~6年生が県学力診断テストを行いました。県学力診断テストは,日頃の学習の成果・足跡を確かめるテストです。2校時が国語,3校時が理科のテストを行いました。どの児童も真剣に問題に向き合っていました。 […] 雲一つない晴天の下で,持久走大会を行うことができました。子どもたちは,たくさんの保護者の方や他学年の児童の皆さんの応援を受けて,練習の成果を発揮し頑張りました。また,たくさんの保護者の方が,ボランティアでコースの観察を行って頂きました。お陰様で,子どもたちは,安心してそして,無事に競技を行うことができました。ご協力ありがとうございました。 […] 2学期末の授業参観・学級懇談が行われました。授業参観では,日頃の学習の成果を児童達が元気よく発表していました。学級懇談(2年生は学年懇談)では,2学期の学校生活の様子や冬休みの生活について話し合われました。また,学年学級委員からは学校保健委員会の内容の伝達も行われました。学級懇談の時間,子供たちは,体育館でビデオ観賞をしました。昇降口に,来年度,使用できる新しいシューズ(今までのシューズとの選択)を掲示しました。
[…] 小雨が時折降る中,2校時に3・4年生,3校時に5・6年生が,12月3日(火)に行われる持久走大会のコースを試走しました。子供たちは,本番さながら必死で走っていました。 3・4年生の活動 5・6年生の活動 […] |
||||||
Copyright © 2021 鹿嶋市立平井小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |