カウンタ

全アクセス数  1346188
今日のアクセス数  334
今日の訪問者数 132
現在の訪問者数 0

アーカイブ

2025年6月
« 5月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

6月13日(金) 3年生親子(家族)ふれあい行事、6年生「租税教室」、4年生「平和・戦争資料」

  本日、5,6時間目に平井海岸で砂の造形をしました。各クラスで決めた作品を作り上げようと、保護者の方と一緒にみんなでがんばりました。砂を固めたり、掘ったりするのに苦戦しながらも最後は、素敵な作品が仕上がりました。次の機会ではもっと大きな作品を作ってみたいですね。ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

 6年生では潮来税務署からゲストティーチャーをお招きして、毎年恒例の「租税教室」を行いました。消費税や所得税について、税金で生活がどのように役立っているのか、世界の国々の消費税のちがいなどを教えていただきました。その後、資料動画を見て、税金がない世界がどれだけ大変なのか知ることができました。

 4年生では国語で学ぶ「一つの花」の予備知識を獲得するために平和や戦争資料の本を読みに、図書館を訪れました。図書館の先生が、本校図書館だけでなく、鹿嶋市中央図書館からもたくさんの資料を取り寄せ、準備してくれていました。子どもたちはたくさんの資料を真剣に読み、今の時代とは異なる世界や価値観に触れいました。難しい言葉が多いのでなかなか理解は難しい部分はありましたが、本に登場する人物のけなげさやその時代の過酷な生活に心震え、涙する子もいました。これからの勉強に今回の気持ちや知識を活かしてほしいと思います。

 

[…]

11月1日(金) 1年生:生活科 業間運動「ランニングタイム」

 1年生は1,2時間目に生活科で町探検に出発しました。町の公園に行って秋を感じるものをみつける学習を行いました。落ち葉やドングリなどを拾ってきて楽しく散策してきました。学校に帰ってきたらこのあと穴をあけたり、くっつけたりするために乾燥させようと多目的室に並べていました。

 行間運動の時間では、月末に行われる持久走大会を目指してランニングタイムが行われました。4分以内のランニングでしたがみんな一生懸命に走ってがんばっていました。

[…]

6月21日(水) 4年生が海岸清掃

 先月の31日(水)に引き続き,4年生が総合的な学習の時間の取組として,平井海岸の環境を守るため海岸清掃に出かけました。子供たちは一生懸命にゴミを拾い,海をきれいにしてくれました。袋が入りきれないほどの大きなゴミもあり,驚きました。

 今日も保護者の皆さまにご協力をいただきました。おかげさまで子供たちは安全に活動することができました。ありがとうございました。

5月18日(木)学校探検 Prat2

今日は,1年1組と2年2組の学校探検。

2年生が1年生のめんどうを見ながら,特別教室を案内しています。

教室にはないものを見つけていました。探検後,1年生は2年生にスタンプをもらって嬉しそうでした。

相手を思いやりながら活動する子供たちの姿に,平井っ子の優しさと温かさを感じました。

1月31日(火)平井海岸の清掃

6年生が、3~4時間目に総合学習の地域学習とボランティア活動を兼ねて、平井海岸の清掃を行いました。砂浜に落ちているごみを拾いながら、6年生たちには様々な気付きが生まれていました。

昼休みには、平井の海について調べてまとめている班が、ごみの分別をしながら、どのようなごみが多いのかについて考えていました。

今日の平井海岸3月18日

波の高さ:朝はやや低かったが現在は高い

風の強さ:強い

風向き:北東

今日は,曇り時々雨です。午後になって雨が降る時間が長くなってきました。

冷たい風が強く吹き,波も荒いです。海岸に行く人は,気を付けてください。

今日の平井海岸3月17日

波の高さ:低い

波の強さ:弱い

風向き:北東

今日は,晴れていて海がとても青くきれいです。海岸では,気持ちよく過ごせそうです。

今日の平井海岸3月16日

波の高さ:やや低い

風の強さ:やや強い

風向き:南東 オンショア

今日は,晴れていて気温も高く暖かいです。一日中穏やかに過ごせそうです。

今日の平井海岸3月15日

波の高さ:やや低い

風の強さ:弱い

風向き:北西

今日は,雨が降っています。いつもよりも視界が悪いです。

今日の平井海岸3月14日

波の高さ:低い

風の強さ:ほぼ無風

風向き:測定不可

今日は波がとても低いです。静かでとても穏やかな朝です。