カウンタ

全アクセス数  1298535
今日のアクセス数  294
今日の訪問者数 68
現在の訪問者数 1

アーカイブ

2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

1年生 食育訪問

本日,1年生は3・4時間目に大野中学校の栄養教諭の店曲先生を招いて,食に関するお話を聞きました。

お話のテーマは,「給食となかよしになろう」です。

最初は,今日の給食のメニューで使われている食材を確認しました。給食には,たくさんの食材が使われていて,それぞれ「元気になります」「大きくなります」「強くなります」という働きがあることを学習しました。

また,給食のマナーとして①お箸を正しくもつこと,②食器は手に持つこと,③正しい姿勢で食べること,④大声で話さないこと,⑤よく噛んで食べること,⑥好き嫌いしないで食べること,⑦順番にバランスよく食べること,⑧途中で歩かないこと,⑨楽しく食べること,を守って食べようというお話を聞き,今までの給食の時間について振り返ることができました。

最後に,給食センターでの給食が作られるようすをビデオで学習しました。みんなの給食を作るために,たくさんの人が関わってくれていることが分かり,残さず食べようという気持ちになったようです。

 

DSC06015 DSC06016 IMG_3470 IMG_3473 DSC06003 DSC06004 DSC06006 DSC06008

Comments are closed.