カウンタ

全アクセス数  1352701
今日のアクセス数  79
今日の訪問者数 51
現在の訪問者数 1

アーカイブ

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

6月12日(木) 2年生生活科「町探検2」、第1回縦割り班活動、学校保健委員会総会と講演会

 2時間目から3時間目にかけて2年生では2回目の町探検に出かけました。今日も10名の保護者ボランティアの皆さんに来校していただき、安全面の確保のため一緒に引率をしていただきました。前回とは異なるコースで子どもたちは道路の虫や植物、働く人たちをみて、たくさんの発見をしました。子どもたちどうしの会話はまさに発見が詰まった宝物のように感じられる探検となりました。

IMG_4783 IMG_4784 IMG_4788 IMG_4796 IMG_4797 IMG_4799 IMG_4807 IMG_4810

 ロング昼休みには今年度1回目の縦割り班活動を行いました。6年生を中心に自己紹介を行い、企画した遊びを行いました。校庭が使えなかったので、教室で楽しく過ごしました。椅子取りゲームやフルーツバスケット、だるまさんが転んだなど様々なレクリエーションが行われていました。6年生全員がリーダーとして各班の遊びを進めていました。頼もしかったです。

IMG_4817 IMG_4823 IMG_4826 IMG_4829 IMG_4832 IMG_4836

 6時間目は、鹿嶋市、神栖市、鉾田市の先生方が集まって学校保健委員会総会と講演会を行いました。もと養護教諭をなさっていた講師の先生をお招きしてご講演いただきました。テーマは「子どもたちの想いを引き出す大人のかかわり方~協力から協働へ」です。保健室から子どもたちを元気にしていく方法をたくさんご教授いただきました。

IMG_4846 IMG_4848 IMG_4849 IMG_4857 IMG_4854

Comments are closed.