大造じいさんとガンの最後の授業でスクールAIを活用した授業を行いました。大造じいさんのライバルである残雪を捕まえるために第4のわなをどのような物にするのかを考えました。スクールAIに相談し、AIの間違ったところを指摘することでこれまで読み解いてきた知識を生かし、活用する授業となりました。個別最適な学びが展開されました。
昼休みには、図書館で57577短歌大会の2日目が行われました。短歌カードを引いて好きな短歌を作るゲームです。トランプを引くように短歌カードを引くことでどんな文があてはまるかわからないゲームです。素晴らしい短歌が出来ていました。
5時間目の卒業式の練習では、4,5,6年生全員が体育館にそろって一度、式の全体を通してみました。一回目にしてはとても落ち着いた態度で式に臨めました。6年間で成長した姿を立ち振る舞いでアピールできるようにし、在校生にも良い伝統をしっかり引き継いでほしいと思います。